■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
┏┏┏真・雑談スレッド〜その2〜┛┛┛
- 1 :どくたー:07/06/17 06:04:16
- 真・スレッド板バージョンの雑談スレの二スレ目です。
現役の方が参加不能と思われる話題は、こちらに隔離を推奨。
以下テンプレ
- 70 :ルドルフ:08/03/31 19:26:36
- CLANNAD番外編を見る。…実にこっぱずかしい内容であった。
これはニヤニヤがとまらない。良いエピソードだった。
ハヤテが最終回。なんか、終わったなーと考えると喪失感がある。
一年間この作品があって本当によかったと思う。
明日が4/1である。北海道に来て一年がたつ。
よく生き延びた。という気分だろうか。
それだけで十分だろう。そう、生き延びただけで十分だ。
>>69
ぜひお願いします。
- 71 :Rick:08/04/01 03:08:52
- 昨日・一昨日と、打ち上げ+追いコンで疲れきっている現在。
だったら寝ろと(ぉ
いよいよ4月の到来ですね。
今日は嘘つきの日ですし、なんか面白い記事があるかも?
ニコ動はコメントの流れ方が変わって、読み辛い……
>>70
一年間お疲れ様でした。
お互い学生の身、これからも頑張っていきましょう!
>新スレ
ありがとうございます。
今埋まった2次元スレへのリンクはどうしましょうか?
貼るにしても、貼り方が分からないんですけれど…
- 72 :ルドルフ:08/04/01 19:24:23
- なんか本日はむちゃくちゃにナーバスでさっぱり動けなかった。
睡眠不足がたたったか?
はよねよう。
ゲーム「ダ・カーポ2」音姉編をやる。
…萌えるなー。音姉のような姉がいたらとつくづく思う。
>>71
エイプリルフールはなんか面白そうだけど
近年は考えるのがだるいので何もしていない…。
>>すれ
リンクは張らなくてよいです。どうせすぐに過去ログ倉庫に入るし。
なので適当に立ててもらえたらそれでよいです。
- 73 :Rick:08/04/01 20:10:42
- >>72
了解です!
- 74 :HIKKY@中央線か京王線の沿線しかないよね、やっぱ:08/04/18 00:21:05
- なんか、この板も二次元に犯されつつありますよー。気をつけましょー。
(まあ、私も前科ありますが、棚に上げる。)
最近、睡眠時間をかなり欲するようになりました。
今日なんかはカキコに勤しもうと思ったので遅いですけど、ここ三日間は22時には寝てました。
そしたら快眠で5時起きです。更に仕事も調子良く進む進む!寝不足がここまで影響を与えていたとわ…orz
年取ると無理出来ないですね。
先日、Rickの一人暮らしをどうするかという話が出てたと思いますが、他人事ではなくなってきました。
自分も引っ越したいのですが、仕事との折り合いが付かず、宙ぶらりんです。
カーミンも似たようなことを言っていて、この歳にもなり、色々複雑な状態であることだけは確かです。
「仕事場に近く」て、「みんなが集まれる距離」にあって、「安い」物件は無いものか…うーむ。
- 75 :どくたー@KO線はやめk(ry:08/04/18 23:59:35
- 先日、同業他社営業と4人で商談しました。
いったいどんなプロジェクトが?と思われつつ、
早々としゃぶしゃぶを突いてマッタリしてましたw
単に、サボリーマン打合せが17時からあっただけなのですが。
それでも今の時間に会社からカキコしている自分って・・・
>>Rick殿
電源ケーブルを送ったんで、確認ヨロ
>>一人暮らし殿
拝啓
日差しも強くないうだるような毎日、いかがお過ごしですか。
あなたに縁のありそうな方がよりによって京王線、つまりK!O!線☆に、
満員電車で胸ペシャを経験させられたどくたー氏も玄人ですらお勧めできぬ、
東京→八王子線略してKO(空気思ったよりきれい)線の沿線に住みたいと申されておりまする。
ここは以上のような本音を隠して、南北線をお勧めしたいと存じますが、いかがでしょうか。
よろしくご検討いただきますよう、お願い申し上げます。 かしこ
- 76 :ルドルフ:08/04/20 18:20:18
- >>74
> 自分も引っ越したいのですが、仕事との折り合いが付かず、宙ぶらりんです。
結構難しいですよね。
私は学習院は通学に片道1.5時間。現在は学校まで歩いて15分という、
ずいぶんと極端な状態になっています。
…やっぱり家が歩いて15分だと圧倒的に便利ではありますね。
家賃が安い札幌ならではなのでしょうが。
一人暮らしというのは別にあまり気にしないです。どうせ今は寝に帰っているだけで、
ほとんど学校の研究室で漫画読んだりしている有様なので。
>>75
> 早々としゃぶしゃぶを突いてマッタリしてましたw
なんか、楽しそうですごくいいですねw
- 77 :Rick:08/05/09 00:44:56
- 昨日の地震、すごかったですね。久しぶりに命の危険を感じました。
僕はちょうどニコ動見てて、『あぁ、これ見ながら死ぬのかな…』
とか思っていました。(氏
皆さんのところはどうでした??
そして、自己紹介名鑑が更新されない件。
どうやって更新したらいいんでしょう?
- 78 :どくたー:08/05/11 05:28:07
- >>自己紹介名鑑が更新されない
管理人様にお申し出下さいな。
というか、皆様おやすみなさい。
今からようやく寝れますよ?
おや、明日は○日本○○(株)筆記試験ではないか。
というか、あと三時間後程度かなぁうわぁこれはまずいぃぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙(何
- 79 :HIKKY:08/05/11 17:43:20
- …てか、たけりん先輩がメール見てくれなきゃ意味無いからな。
耐えて待つしか無かろうて…南無。
- 80 :Rick@スレ違いなのでこちらで。:08/06/07 02:23:04
- 二次元スレ>>84
中国語が大変なんですよ〜(泣
「女子率が高い」というただそれだけの理由で取ったはいいものの、
毎回小テスト、その上、なまじ知ってる文字が出てきて、
でも読み方が全然違っていて、めちゃくちゃ覚え難い!!
…好成績は諦めて、単位取ることを優先します。
体育も取りましたが、こっちは楽ですね。
選択可な上、種目も選べました。選んだのは、当然、卓球。
現役が一人いましたが、まだまだ僕の方が強い!!(笑
専門科目については、レポートはおそらく、まだまだ楽な方だと思います。
でも、結構今一杯一杯だったり…
現在抱えているレポート数は、3。
全部A4用紙4枚以内なんですが…なんでこんなにキツイの?
しかも、来週は量子化学の中間試験…ウヘェ…orz
- 81 :ルドルフ:08/06/07 03:19:17
- >>80
> 中国語が大変なんですよ〜(泣
> 「女子率が高い」というただそれだけの理由で取ったはいいものの、
そういう動機でとったりするから大変なんですよw
勉強はその学問への興味でやらないとつらいですよ。
それがたとえ簡単であったとしても、です。
> …好成績は諦めて、単位取ることを優先します。
基本的に、大学に限らず普通の試験は及第点はちょっとやれば取れるように、
問題レベルをセッティングしてあります。
だから及第点を取るだけならばちょっとやるだけで簡単に取れます。
それ以上の良い成績とか、満点近くを狙うと相当難しいように、
問題レベルを組んであることが多いですが。
なのでちょっとやって及第点ぎりぎりを掠め取ることは、
ちょっと練習すれば比較的容易にできるようになる、と思います。
- 82 :ルドルフ:08/06/07 03:19:38
- > 専門科目については、レポートはおそらく、まだまだ楽な方だと思います。
> 全部A4用紙4枚以内なんですが…なんでこんなにキツイの?
私は最初はいやいややっていましたが、
かなり後になって、宿題を一種のゲームというか、
宿題をやること、それ自体を楽しみだと認識してじっくりと取り掛かるようになったら、
宿題をやることが楽しくなってきました。
まあ大学院で数が少ないからできた芸当ですが。
ただ宿題にしても試験にしても、
いやいややるのではなく、「そのこと自体を楽しみなゲームだ」という風に
認識して能動的にとっかかると、結構楽しめるんじゃないかと思います。
…私は3年のときに単位ギリギリで死に掛かりましたが。
とにかくがんばってください。
夏休みとか長めにあるので、ゲームをするなり何をするなりで、好きにすごしていいと思います。
- 83 :どくたー:08/06/08 15:07:53
- >>Rick氏
自分も中国語履修しました。その他、ドイツ語とおフランス語を念のために履修しております。
目的は、学校職員免許取得のためです。
二外国語で問題無かったのですが、講義の枠に空きがあったのと、
「絶対にこの機会に履修を終わらす!」という意思があったからですかね。
卒業まで履修計画を今のうちにしっかりと組んでおけば、
後で「資格取得のために必須なのに…」と泣く事は有りませんよ?
つ [あまり参考にならない、どくたーの学生生活]
一年次…夏休み:化学実験、冬休み:地学実験、司書教諭講義、春休み:教免・学芸員関連T
二年次…夏休み:臨海実習、司書教諭講義、冬休み:物理実験、春休み:教免・学芸員関連U
三年次…夏休み:生物実験、冬休み:栽培漁業学実験、司書教諭講義、春休み:教免・学芸員関連V、公務員試験対策
四年次…夏休み:教育実習、公務員試験、冬休み:学芸員実習、就職活動
- 84 :HIKKY:08/06/08 17:44:43
- >>83
四年次の冬に就活って凄えな(笑
…そんなんだから大変な所しか残ってないんだよ!
- 85 :Rick:08/06/15 02:52:41
- mixiにも書きましたが、麻雀講習会に行ってきました!
色々覚えなければならないことがあって、大変でしたが
だいぶ麻雀というものを理解できました。
実際打ってみると、楽しいですね!頑張って上達します!!
>>81-84
レス、どうもありがとうございます。
中国語を履修したのは少し後悔…
英語を現段階まで上げるのに、7年以上もかかったのに、
果たして1年でどれほどの意味があるのか?
…その後に繋がる努力が大事、ですよね。
理系科目は比較的やってて楽しいですね。
まじめにやっていると頼りにされる、ということにも気付きました。
(利用されている、とも言いますが…)
希望の研究室に行けるよう、今後も頑張りますよ。
- 86 :ルドルフ:08/06/23 01:27:49
- >>85
> 実際打ってみると、楽しいですね!頑張って上達します!!
咲とアカギの影響でマージャンに興味を持ち出してきました。
なんかすごく高等なゲームな気がして。
咲の最新刊が今月末に発売なので、すごく楽しみです。
> 中国語を履修したのは少し後悔…
まーそう後悔することもないんじゃないですかね。
言葉というのはその文化の一番の核ですから。
中国語をすれば必然的に中国に関心が向くでしょう。
私はドイツ語をちょっとやって物にはならなかったけど、
ドイツという国への興味が強くなった。そんだけでも十分だと思う。
> まじめにやっていると頼りにされる、ということにも気付きました。
> (利用されている、とも言いますが…)
よいことだと思いますよ。
むしろ、勉強において他人を頼りにしないことのほうが重要だと、
私は個人的に思っています。
私は実験ではよく頼りにされましたが、頼ってきた相手を心配してしまいました。
「自分でできなくってお前は大丈夫か?」と。
- 87 :ルドルフ:08/07/07 20:43:37
- 山形ヒロオ、という評論家・翻訳家のコラムが好きだ。
今日も学校の本屋で雑文集を買ってきて読んだ。
インターネットの初期から知っている、というか、
ネットができる前のマイコン時代からのPCオタクなので、
コンピューター関係の評論が非常に読み応えがある。
「インターネットでのコミュニケーションはどうか」というような、
論考があり、とても面白い。
私自身が、たいした知識もないのでこうしてウェブでの
コミュニケーションのようなことをしているので、
非常に考えさせられるテーマだった。
これはもう自分自身で現在進行形での実験をしているのかなーと思って、
やっている。
- 88 :どくたー@手術します:08/07/10 22:01:36
- 前々から感じていたんだけど、何となく頭が重いな・・・と思ったら。
「どくたーさーん、親知らず放置し杉。」
てなわけで、明日歯科大学で歯ぁ抜いてくるよ!
- 89 :どくたー:08/08/04 00:03:06
- 思えば大学一年の時、清里へ行ったのが最後の夏休みの記憶だった・・・
みなさん、いかがお過ごし手ですか?
現職ですが、会社から「休め!少しでも稼動日を減らせ!」と命令されて
夏休みが出ることになりました。13日〜みたいですね。
てなわけで企画。
[概要]夏休みだぉ!全員集合_。
[日程]8/13〜8/16(二泊三日)
[予算]3万〜
[目的]立高時代の修学旅行、遠足等で後悔は有りませんか?てなわけで、旅。
[〆切]日数もあれなんで、8/6までにアイディアを下さいまし。
個人敵にはレンタカーを借りて、どっかの海岸線でスキューバダイビングしたいわー
- 90 :HIKKY:08/08/04 00:30:52
- 無理です。被ってますから。
- 91 :どくたー:08/08/04 02:59:28
- >>90
あぁ、失敬。日程ミスってた(核
夏コミと被るなんてなんて致命傷orz
※修正
[日程]8/13〜8/15(一泊ニ日)
ここいらで遊べるスポットがあれば・・・
http://www.yadoplaza.com/bigsight/
そういえば、レインボーブリッジ付近に何かビリヤードだの
総合スポーツセンターらしき施設が記憶に
- 92 :HIKKY:08/08/04 18:45:21
- だからぁ!
まだ被ってるっちゅうねん!!
更に言えば、なんで3日間で一泊二日やねん!
ちなみに、君が言ってる施設はレジャランとは別物かい?
まあ、コミケ一日目に休み貰っちゃったので、その前日とか、無理だから、ねぇ…。
- 93 :Rick:08/08/06 17:25:55
- 旅行…いいですねぇ。
しかし、HIKKYさんと同じく。
…コミケには来ないんですか?(笑
- 94 :どくたー@執事はツライ:08/08/07 02:57:02
- とある金持ちに仕えている借金執事は、平均睡眠時間が三時間だという。
・・・そう、わたしだ(核
てなわけで、明日の浜松出張&夕方東京リターン&商談コンボな自分は
もはや睡眠時間が三時間以下。
おぉ!一時間半は寝れる!!!
で。何を言いたかったのかと。
>>92 >>93 へ、旅行の企画が倒れますたorz
「盆はどこに行っても混むからなー」的なオーラで今回は流してください。
ごめんなさいー
- 95 :HIKKY@今更…:08/08/09 15:00:53
- >>94
企画立てるなら、もう少し考えてから立てろよ。
元々天気部連中は企画立てるの下手だと、俺は思ってますんで。
てか潰れた理由は何やねん?仕事が舞い込んできたわけじゃないんだろ?
…まあ、盆は予定あるからしょうがないけど(先程ジイちゃんの墓参り行って来た)、
9月入ってから、どっか行きたい気はするよね。
- 96 :おーたん@旅行もいいけど:08/08/25 22:43:19
- 文化祭9/14(日)・15(祝)どうしますか? と言ってみる。
- 97 :HIKKY:08/08/26 22:17:04
- たぶん顔出します。
…QMA持参して(爆。みんなー、DSもってこーい(氏。
- 98 :Rick:08/08/27 15:46:07
- 当然行きます。
同期のみんなはどうしてるかなぁ…
- 99 :HIKKY:08/08/27 23:03:01
- ついでなんで、飲みとかカラオケとか企画したい。
皆さん予定いかがっすか?
- 100 :どくたー:08/08/28 01:30:28
- MQA DS版って、12日発売じゃん!?
ども、どくたーです。
14は先約あるので、15なら顔出せるかも、と言ってみる。
- 101 :Rick:08/08/29 19:05:12
- 飲みは無理ですが、カラオケなら大丈夫かと。
でも、先輩・後輩との付き合いがありそうな予感なので、参加は厳しい…かも?
- 102 :おーたん@文化祭:08/08/31 00:02:34
- 14は行く予定、15は無理。
飲み会でもカラオケでもどちらでもいいですよ、ただ徹カラは無理かな。
QMADSはkonozama発動しなければ手元にあるハズ(スレ違い)
- 103 :どくたー:08/09/07 20:05:48
- 予定変更。
これだからイ○ドという国の社長は、日本の独特の文化を知らなくて困る・・・
14日OKになった代わりに、15日がダメになった。
今月中にどこかに有給をとって、三連休をするつもり。
- 104 :amineko:08/09/08 22:40:56
- えー.私が書き込んだスレッドは無視でこっちで話が進んでるウー.
クウウ
立高祭は13日(土)じゃないの?
13日(土)にみんなと会えたらと思ってたけど・・・.
私は14日(日)予定があって,15日(月)からはおでかけなの.
- 105 :2代目部長:08/09/08 23:00:50
- 文化祭はちょっと無理かもしれないな…
カラオケ等予定があれば書いておいてください。
もし顔が出せるようなら検討しますので。
- 106 :おーたん@では:08/09/10 00:18:26
- 決めないときりがないかな?
以下の予定で飲み会開催で
日時:9/14(日) 19時(天気部時間)
場所:立川駅周辺のどこか
備考:0次会か2次会でカラオケ・QMA?
文化祭終了後臨機応変(テキトー)に動いてから集合ということで。
私かHIKKYに電波飛ばして下さい。
決まっていないのと同じと言う異論は認めますw
13とか15とかは個人的に参加できませんが、人が集まるなら別に企画すればいいかと。
- 107 :HIKKY:08/09/13 03:42:27
- 取り急ぎ…
>>104
先輩、ネットでまでカワい娘ぶるのは止めてください(ぉ。
さて、現状を考えますと、一次会は飲みの方向で動きそうですね。
ま、臨機応変なところは天気部っぽいですけどね。
- 108 :amineko:08/09/13 22:03:36
- え゛
「ぶって」ないヨ?
予定を確認したら,7時は間に合わなさそう.
どこにいるか決めておいてくれれば後から参加できるんだけど.
- 109 :amineko:08/09/14 19:44:56
- あれ
立川にいるんだけど、
みんなどこ?
- 110 :HIKKY:08/09/15 18:20:05
- 立高文化祭、酒飲み班の方々、お疲れ様でした!!
久々の集まりでとても楽しかったです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=934123605&owner_id=1847309
↑私的日記ですが、この連休の流れを纏めときました。ご一読あれ。
>>109
集合確認でこのページに書かれても分かりませんです、スマソ。
誰かの携帯に直接連絡頂きたかった…。
- 111 :amineko:08/09/18 21:17:12
- はああ
一応遅れて行ったのですが,みんなもういませんでした.
携帯,誰もわからない状態です.
また今度お会いしたときにアドレス交換しましょう.
- 112 :おーたん@そういえば…:08/09/19 21:19:07
- aminekoさんの連絡先不明でしたね。配慮が足りず申し訳ありませんでした。
こーいうときのみくしぃタンなのかなぁ、年末OB会に会えれば簡単なんですけどね。
そういえば全期同窓会の件はどうしましょう。
- 113 :2代目部長:08/09/25 23:52:33
- >>112
あれ、全期同窓会の話がまた出てきたんですか?
当方そのへんの動きがよくわからないもので…
何かあったら適当に書いておいてくれるとありがたいです。
hotmailまた消えてしまった…ちょっと油断するとこれだからな…
- 114 :おーたん@同窓会:08/09/30 22:37:28
- こちらも詳しくは知りません。
文化祭の時に来年開催に向けて動いているという事を聞きました。
若い人(50期前後)の連絡役、実質上の幹事決めてもらえるとありがたいということくらいです。
他の事は何とも言えないです。
- 115 :どくたー@Macでモバイルポイント中:08/10/18 20:01:20
- やっぱり書き込みづらいよアドエスからは。
てなわけで、立川南口のマグネから書き込みテストちゅ。
むむむ、隣の席の人が忌め倉経営の打ち合わせをしているし…
立川も変わったなー
と書くとやはりおじん臭いのかー?
- 116 :どくたー:08/11/06 21:41:51
- メイド喫茶に行きたい―――――――――――――――――
――――そう、60代の部長が仰られた時は一瞬本気で転職を考えました。
と、それは置いといて、噂によると「おいしくなぁれビーム」を発する
メイドがおらはる喫茶店がこの世に存在するようだ。
なんの因果か知らんが、その「おいしくなぁれビーム」を発する
メイド喫茶とやらを紹介しなければならないらしい。
そこで、その「おいしくなぁれビーム」喫茶をご存知の方いませんか?
立川にある“メイド喫茶”でもかまいません、教えて下さいー。
- 117 :おーたん@最近メイド喫茶行ってません:08/11/07 21:45:56
- キャバクラと勘違いしていないか?>その部長
立川にメイド喫茶はありません。最寄は吉祥寺?
最近コスプレ居酒屋はできたらしいけど。
つhttp://kasoukuukan.ichiya-boshi.net/
…飲み会する?
そういえば会社でメイド喫茶ツアーやれと言われて1年、
メンバーの都合があう日は来るのだろうかw
- 118 :どくたー@浜松出張中:08/11/10 09:02:17
- >>おーたん氏
おぉ!貴重な情報有難うございますッ!
ここでも件の「おいすぃビーム」を発射してくれるのでしょうか?
電話させて確認してみます。
>>キャバクラと勘違い
主な取引先は大学といった文教系なんで、どこぞの教授に吹き込まれたらしいですよ?
おそらく、“人間・地域文化学科”あたりではないでしょうか?
そういった単語を言っていた気がします。
- 119 :おーたん@明日は飲み会:08/11/12 20:50:33
- 「おいしいビーム」に関してはどこでやっているかは把握していません。
積極的に情報集めれば判るかもしれませんが。
メイド喫茶文化って真面目に研究している人は居るのかなぁ…。
- 120 :ルドルフ:08/11/28 22:20:36
- なんとかここを活発に回す方策はないですかね…。
当方は就職活動をおくればせながらやっていて、
アニメがろくに見れないのでネタがなくてなかなかかけず。
ただ、天気部のこのコミュニティも非常に大切なものと思うので、
なんとかこの掲示板は回したいなと思ってはいるのですが。
難しいです。
とりあえずアニメを見たいという欲求が下がってきました。
面白そうな漫画は出来るだけ読むようにしようかなというあたりです。
あと、年末に12/25から1/5まで東京に滞在するのですが、
皆様とお会いすることは出来ないでしょうか。
あまりお金がないのでOB会に参加することが難しく、
出来るだけ安価にお会いできればあいたいなーと思っているのですが、
どうでしょうか。
- 121 :HIKKY:08/11/30 13:26:31
- 微妙に二次元板寄りのネタですが…。
私の日曜日の朝は、「所さんの目がテン!」と「がっちりマンデー!」を観ることから始まります(笑。
今日のがっちりマンデーは『東京駅』がテーマでした…が、問題は番組の最後。
ゲストの森永卓郎さんに、東京駅の次に儲かって行きそうな場所はどこかと尋ねたら、
「それは『埼玉県春日部市』です!」と豪語していました(大笑。
しっかりと「らき☆すた」という単語も出し、もう一人のゲストである南キャン山ちゃんも妙に語りだす始末。
司会の加藤浩次さんも唖然としてました。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20081130-mo5.html
- 122 :どくたー@絶望した!自分の不摂生に絶望した!:08/11/30 20:25:09
- てかね、店頭で体重計乗ったら86kgくぁwせdrfちゅじこ」せふぁせふぁ
・・・あぁ、たぶん風袋測っていないだろうからさ(汗
最近は会社からの掲示板カキコ禁止とか騒いでいますが、
まぁ社内SE管理部長がニコニコ見ているから大丈夫でしょうw
こんばんわ、会社からのカキコです。
どうやら弊社は12/27(土)から1/3(日)まで休みのようです。
カラオケ→冬コミという恒例行事は27(土)開始がいいなぁと。
ありゃりゃ、1/5(火)に出張が入っておりますわん(泣
- 123 :おーたん@健康診断:08/11/30 21:50:27
- メタボ診断全員やりますよーといわれつつスルーされたw
165cmで51kg、低血圧、他にもいろいろ数値が低すぎるので逆に不安です。
飲み会ネタはこっちか?
金がないなら
・OB会2次会から参加←カラオケ?
・27日っていったら設営日、11時ビッグサイトで戦場設営
…やっぱり2次元ですね。
まぁ、OB会あるからそれ以外の集まり=2次元なのは仕方ないのかも。
私? 仕事と家の都合で多分無理。
一人暮らししたい…
- 124 :おーたん@さらばホンダ:08/12/05 22:22:28
- やっぱりF1などは金持ちの道楽だなぁ。
CO2削減を真剣に考えるならモータースポーツは全面中止すべきだし。
まぁそもそもCO2削減っていうのは欧州の米日中に対する経済制裁な政策な面があるしw
- 125 :おーたん@2008年OB会:08/12/09 21:10:53
- http://takeriko.s31.xrea.com/staralone/nicky.cgi
12/30、と
- 126 :HIKKY@最終日、か…:08/12/10 00:15:15
- 早速フォームメール送信しましたです。
相変わらず、三日目の売れ残り&戦利品持っての参戦かな?(爆
…てか、おーたん殿、こういった書き込みはsageなくても良いのでは?
- 127 :おーたん@OB会:08/12/12 23:08:34
- さて、会社の日程がどうなるかな。
会社でのトラブル多発に家内安全でなく社内安全のお守りがほしいと思う今日この頃…。
>sage
いつもはsage推奨のところに入り浸っている癖ですね
でも125ではageていますw
ルドルフ氏が会いたいというならルドルフ氏先導で日程決めちゃったほうが話が進むのかな…。
でもコミケとOB会を除外したら日程あるのか(苦笑)
- 128 :ルドルフ:08/12/14 19:58:01
- 明後日に面接試験があるので明日から東京に入ります。
御用とお暇でない方は私の幸運を祈っていてください。
というか、受ける会社がハードディスクを作る会社というのが、
なんともパソコン好きとしては楽しめる会社であると思う。
漫画「ひとひら」の最新刊が発売されたらしいので、
本屋で見かけたら入手したい。
結局はカラオケはどうでしょうか。
他の方の都合がよく分からないのですが、
私としては27日が第一希望ですがどうでしょう。
- 129 :どくたー:08/12/15 23:49:11
- >>ルドルフ殿
諸事情により、幸運をお祈りします。
とりあえず27社連続ES通過&一時突破の運をお分けします つI
27日ですが、IT業界の40%程度は休みに入っているはずですが、
前日まで稼働日だったため、大手以外は年末大掃除に駆り出されているはず?
ですので、私としては27日夕方以降が良いと思います。
- 130 :おーたん@二日酔い:08/12/17 22:16:55
- すっかり酒に弱くなったなぁと思う今日この頃。
やはり年齢なのでしょうか。
で、集まるのは27日の夕方が第一候補?
メンバー的に作戦会議になっていそうですねw
- 131 :ルドルフ:08/12/21 18:03:42
- 激励ありがとうございました。
ただ、残念ながら不採用でした。やはり学校が卒業できないのは、
相当に難しいようです。
カラオケは結局27日の午後が良いのですが、
この日でよいでしょうか?
あと、HIKKYに出来れば出よいのですが、お願いがあります。
…桃井はるこさんがコミケの三日目に評論コーナーで
サークル参加して同人誌を出すと知り合いから教えてもらって、
なんとか読みたいと思っているのですが、
普通にやって入手できるとは思えず、
HIKKYの力で一冊入手してもらうことは出来ないでしょうか?
難しければ無理にとは言いませんが、
HIKKYの情報網そのほかを駆使して可能そうならば、
なんとか一冊入手してもらえないでしょうか。
すみませんがご検討のほどをよろしくお願いします。
あと、別件でHIKKYのブースの場所を教えてもらえないでしょうか?
- 132 :HIKKY@体力温存:08/12/21 23:59:37
- …したいけど、今日も休出。でも年末を穏やかに過ごすには必要な仕事。
>カラオケ
…についてですが、大変申し訳ありませんが、私メインでの27日の開催は致しません。
最近の私的体調、及び翌日を考慮した結果です。色々言っておきながら、勝手でスミマセン。
その代わり、30日の忘年会では思う存分体力を使い切るつもりです、よろ。
>>131
先程、メッセでお話させて頂きましたが、かなり強い口調で拒否してしまったことを反省しております。
本当にゴメンなさい。(今、結構、情緒不安定だったりします。
ただ、正直、コミケをサークル参加するほどの経験者から、あの言葉を聴きたくなかったのは事実です。
手前勝手で申し訳ありませんが、コミケ、楽しんでいきましょう!
<↓うちのサークルです>
3日目(火曜日) 東2ホール U-43b 「ぱれっとHOUSE在住」
- 133 :おーたん@年末年始は…:08/12/22 21:41:35
- 長時間勤務が多い、手当てつくのは嬉しいんですけどね。
イベントも多い、疲れはたまりますねw
>27日午後開催
残念ながらビッグサイトにいます。
直前の情報収集は大事、というかあの独特のふいんき(←なぜか変換できない)が好き
- 134 :どくたー@りかるおはようございます:08/12/28 18:57:35
- 先日は徹カラありがとうございました&そのまま会社へ直行しました。
年末の土曜日ですが取引先が揃いも揃って悲鳴をあげているので、
来年の安住地確認も兼ねて、フルタイム出勤。
頑張って帰ってそのまま寝たら、今起きました(汗
うん、18時間連続睡眠はすごい。。。
- 135 :HIKKY@一念発起:09/01/07 01:14:03
- MPプレイヤーを落として壊してしまった。
「…そうだ、iPodを買おう。」orz
…買いました、nano第4世代の16GB。オレンジです。
- 136 :ルドルフ:09/01/09 21:08:38
- >>134
> 先日は徹カラありがとうございました&そのまま会社へ直行しました。
こちらこそありがとうございました!
すごく楽しかったです。
また夏には戻ろうと思いますのでご都合がつきましたらまたぜひご一緒したいです。
>>135
> …買いました、nano第4世代の16GB。オレンジです。
nanoは良い機種だと思いますので良い買い物だと思いますよ。
最近はバッテリーの持ちも良いみたいですし、
iTunesの操作性が抜群なのでいいんじゃないでしょうか。
ソニーのウォークマンは管理ソフトが使いにくいのが本当に難点です。
- 137 :Rick:09/01/12 00:54:49
- >>135
僕は未だにnano第1世代を使い続けてます。
半年くらい前に液晶にヒビ(中の点が黒くなる)が入ったのですが、
何か1ヶ月程前から序々に回復し始めて、今ではほとんど元通りになりました。
不思議です。
…まさか…進化している…のか…?Appleスゲー(ぉ
でも、そろそろバッテリーがヤバい(まだ一度も交換してません)ので、
乗り換え検討中です。
touchかnanoか…う〜ん…
- 138 :ルドルフ:09/01/12 06:47:10
- >>137
> でも、そろそろバッテリーがヤバい(まだ一度も交換してません)ので、
バッテリー交換をするころになったら買い換えても良いと思います。
値段的にもそれほど高いものでもないですし、性能の向上を考えれば
新機種に乗り換えてもいいんじゃないかと。
> touchかnanoか…う〜ん…
難しいですよね。普通に音楽を聴くだけならばナノのほうが
完成されていて良いと思うのですが、
ギミックとしての面白さを考えるとタッチにして遊んでみるのも
面白そうだなと思ってみています。
私は堅実につまらないウォークマンで音楽を聴いているだけですが。
それにしてもほんとSONYは管理ソフトが使いにくいです。
- 139 :HIKKY@iPod波及中:09/01/20 23:15:36
- メイヴィスk君も中古でnano第3世代の8GBをゲットしたそうです。
こうして、以前俺が使ってたOLYMPUSの様に撤退していくわけですね…。
…てか、ルドルフ殿、愚痴り過ぎです(苦笑。
>また夏には戻ろうと思いますのでご都合がつきましたらまたぜひご一緒したいです。
システム屋の夏は基本的に休みではありませんので、基本的に金夜〜日昼でヨロ。
あと、夏は8/14〜16ですので、被りなしでヨロです。
- 140 :ルドルフ:09/01/22 05:51:59
- >>139
> システム屋の夏は基本的に休みではありませんので、基本的に金夜〜日昼でヨロ。
> あと、夏は8/14〜16ですので、被りなしでヨロです。
分かりました。まだ先のことなので予定があうかどうかわかりませんが、
出来るようだったらよろしくお願いします。
- 141 :Rick:09/01/25 22:30:09
- iPod touch 16GBを遂に購入。
32GBでも良かったけれど、そこまで使わないだろうという予想と、
あとは懐具合で、16GBに決定。
やっぱりデカい画面は良いです。
今後操作に慣れれば、けっこう使いやすそうかも?
- 142 :HIKKY@ジョブズ信者が増えてきたな…:09/01/26 01:41:58
- あの人も入院中らしいですね。頑張って欲しいものです。
>>141
バイト始めてから君も羽振りが良くなってきましたね(笑。
まあ、私もiTunesで曲編集始めてますから、曲を提供する時は凄く楽になりますよ。
でも、メッセの共有ファイル機能、なくなっちゃったみたいよ…orz
>やっぱりデカい画面は良いです。
デカい時点で、もう携帯プレイヤーの意味を成さないと感じてしまう私が居ます(ぉ。
- 143 :どくたー@年末年始進行中&出張中:09/01/27 01:45:01
- の、はずでしたがー!!
先方がインフルで京都観光となりませんでした。
チッ・・・(ぉ
>>iPod touch
わたしも気がついたら、8GBものを持ってました。
えぇ、音楽なんて一切入っていませんよ?
mp4動画とエクセル、ワードとあとは冊子や新聞のスキャンデータ等々が。
ちなみに、JailBreakしているんで、スキンや壁紙とかも弄っています。
使用用途は主にブラウジングや読書ですけいのぅ。
音楽は耳の聴力がブレイクするんで、もっぱらPDAっぽい使い方をしています。
まぁ、音楽を楽しむ様に買われたわけではないiPodもいいよね(笑
- 144 :HIKKY:09/01/27 02:48:41
- >>143
てか、touchならお前と同じ使い方するな、俺も。
例えば、こんなのとか…orz
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50769958.html
- 145 :Rick:09/01/28 00:04:35
- >iPod touch
ネットは毎月お金を払いたくないので、スルー。
動画は今まで外で見る機会が無かったので、これから増やしていきたい所。
…エロゲOPとかになりそうだけど(苦笑
>>144
ムーンストーンハジマタ\(^o^)/
と言うか、ニホンハジマタ\(^o^)/
18禁の方なのか!?そうなのか!?だったら買いだ!!(ぉ
PSP・DSでもそこそこギャルゲは出てますが、エロ有りなら、それは凄い。
是非ともタッチ機能を生かして、女の子達にあんなことやこんなkうわやめろなにをすr(ry
…半分冗談です(ぇ
まぁ、どうせエロ無しだろうなぁ…
- 146 :ルドルフ:09/01/30 15:06:01
- >>141
> iPod touch 16GBを遂に購入。
おお、いよいよ買いましたか! iPod touchは非常に面白そうな一品なので、
どういう風に使えるのか私も気になっています。
>>143
> 音楽は耳の聴力がブレイクするんで、もっぱらPDAっぽい使い方をしています。
たしかにタッチは半分PDAとして作られた端末だと思うので、むしろ音楽プレイヤーとしてのみ
使うのはもったいないですよ。PDAとしての使い方を探求するのが正しいのではないかと思います。
>>144
> 例えば、こんなのとか…orz
…レベルが高いですねw
タッチは基本がマックOSなのでWINゲームの移植は難しいかと思いますが、
ニンテンドーDSのヒットもあり、これからはPDAでゲームをすることがもっと
一般的になるのかなとか少し思います。
- 147 :どくたー:09/01/31 23:18:52
- >>ルドルフ殿
つ http://jailtouch.blog15.fc2.com/blog-entry-24.html
某iP!だか某Windows 100%だかの雑誌で、「iPhoneがDSを超えるゲーム機となる!?」適な
予測を記事にしてましたがねー。
そんな未来が、意外と近くに来ているかもしれませんよ?
- 148 :おーたん@立川:09/02/07 20:38:56
- 東青梅で人身事故、たまに電車のるとコレだw
- 149 :どくたー@葛飾区:09/02/08 16:14:28
- とっても風が強い中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうやら花粉が観測された模様で、本日以降非常に憂鬱な季節が始まるとです。
ちゃんと花粉対策をしておきましょー
- 150 :おーたん@青梅:09/02/08 19:03:14
- 花粉よりも砂埃がひどいのが気になります。
- 151 :HIKKY@病中の色々:09/02/15 14:49:44
- 病中の発見1
数日間、何も飲み食いしなかった状態で血圧を測ったら、上下ともに30も落ち、正常値となったorz
病中の発見2
今まで自覚症状なんて無かったのに、血液検査で花粉症の気を発見orz
病中の発見3
体重、確実に落ちたなと思いつつ計測⇒体脂肪率が格段にアップ、筋肉落ちたなorz
病中の発見4
…ジャンプとマガジンが2週飛んじったよorz、ラノベもまだ買ってないしorz(ぉ
- 152 :どくたー@オイラも病気だ:09/02/16 02:40:08
- HIKKY氏無事ですかいの?
なんかカラオケ無いな〜、と思っていたら病気ですか。
まぁあれだ、ここはみんなでお見舞いオフでもやらないか(何
さて、会社は大変なことになっていてGMが潰れるだの潰れないだので、ドミノ倒しの予感が・・・
あと、所属している部署が、部長のへっぽこっぷりのため消滅の危機が。
さらに、求人案件のcloseがやたらと増えた!なんだよ7社中6社取り消しって!?
へーちょ
- 153 :おーたん@筋肉痛:09/02/16 20:26:51
- それは病気というよりライブ後遺症、それより退却神経症が気になる今日この頃…。
あと腰痛と肩こり、イベントで無理できないかなぁ
- 154 :ルドルフ:09/02/16 21:24:39
- >>147
> 某iP!だか某Windows 100%だかの雑誌で、「iPhoneがDSを超えるゲーム機となる!?」適な
> 予測を記事にしてましたがねー。
にゃるほど〜。先行きは予想できないですが、
個人がデジタル端末を持ち歩く時代になるのかなーと思うので、
それが携帯電話になるのかPDA的なものになるのか、
あるいは融合するのか、先行きがちょっとだけ気になります。
どうなっても私自身はそれほど大きな影響は受けないと思いますが。
>>151
どうも、ご苦労様です。
とりあえず治ったようでよかったです。
私も二年前に十二指腸潰瘍で二週間入院していたときは
なんか新しいことばっかりでびっくりしました。
何はともあれ治ったようで本当に良かったです。
次にお会いするときは元気な姿を見せてください。
- 155 :Rick:09/02/18 02:32:45
- 季節の変わり目は体調を崩しやすいのですかね。
…あまり関係の無いように思いますが。
体調を崩されている方、お大事に。
回復された方、復活オメです。
>>152
快気祝いオフやりますか!
- 156 :ルドルフ:09/02/22 20:57:43
- >>155
快気祝いオフやりますか!
ちょっと突然ですみませんが、
3月の上旬に工場見学のために関東地方に行くことになりました。
それで2/28土に一日時間を作ることが出来そうなのですが、
28日土曜日の昼間にカラオケオフ会をやりませんでしょうか?
どうでしょうか。
無理にとは言いませんが参加者がある程度いるようでしたら、
ぜひまた天気部でカラオケオフをやりたいなーと思いまして。
どうぞご検討ください。
- 157 :ルドルフ:09/02/22 21:02:46
- HIKKYへ。
さっきmixiからメッセージを送らせていただきました。
ちょっとご確認くださいです。
最近はクラナドを見ていちいち感動している私がいます。
とらドラ!も相変わらず面白いのでよい感じです。
- 158 :どくたー@小旅行行ってきた:09/02/23 02:26:48
- 福島県は会津若松の奥地『芦ノ牧温泉』へ
ホワイトデビルと受け入れつつ露天風呂は最っ高でした!
http://www.ookawaso.co.jp/
ま、直接の理由は大学二年になる弟のアパート探しだけどね。
>>28日土曜日の昼間にカラオケオフ会
ちょっと予定確認してみますー
- 159 :おーたん@2/28:09/02/24 13:41:41
- 野良仕事というか土木作業というか…残念ながら欠席です。
- 160 :HIKKY@とりあえず参加予定:09/02/25 00:54:16
- 詳細な集合時間及び場所とかよろ。
…てか、先輩は何故にいつもギャルゲ発売に被せてきますかね(笑。
前も同じようなことあった気がしますです。いつだったかな?
- 161 :ルドルフ:09/02/25 17:47:28
- 天気部カラオケオフ会
2/28土 立川のカラオケ館
集合場所 いつものエルトレ近くのローソン前。
13時から予約を入れていますので、
12時50分に集合場所に来てください。
機種はBBサイバーDAMです。
というか、何人いらっしゃるかわからないので5名で予約を入れてあるのですが、
そんなに人がきてくれるのでしょうか。
ちょっと分からないです。せっかくの機会なのでまた皆様にお会いしたいのですが。
>>160
> …てか、先輩は何故にいつもギャルゲ発売に被せてきますかね(笑。
そうだったのですか。すみません。特に意図しているわけではないのですが。
都合のつく日を狙ってスケジュールを組んだらたまたまこうなったという感じです。
あと、またHIKKYに別件でメッセージをmixiから送らせていただきました。
よろしくお願いします。
- 162 :おーたん@くさやきうw:09/02/25 21:00:11
- そしてTBSの糞中継、実況chのほうが楽しめるww
>>161
楽しんできて下さい、今回は電波も飛ばせないと思います。
会いたいっていうなら、もっと前もって予定伝えてくれればこっちも都合つけられるんですけどね…。
- 163 :Rick:09/02/27 16:35:22
- >カラオケ
遅くなりましたが、参加します!
しかし、DAMか…アニソンは入れてあるから大丈夫だけど、
東方・ボカロが歌えないなんてッ!(泣
- 164 :どくたー:09/02/28 16:04:03
- すません。。。
昨日の夜に赤坂で接待したら爆風邪、
おまけにケータイも不調だし。
今日のカラオケは体調不良により欠席です。
家で不貞寝してまつ
- 165 :Rick:09/03/01 01:32:14
- >>164
お大事にです。
カラオケ楽しかったです。
次の企画も楽しみにしてます!
- 166 :ルドルフ:09/03/09 21:59:09
- >>162
> もっと前もって予定伝えてくれればこっちも都合つけられるんですけどね…。
今回はいけると決定したのが一週間くらい前だったので
告知が直前になってしまって大変申し訳ありませんでした。
出来るようならばもっと事前にアナウンスが出来るように努力したいと思います。
>>164
> 今日のカラオケは体調不良により欠席です。
お体大事にしてください。
また東京に行くと思いますのでそのときはぜひいらしてください!
>>165
> カラオケ楽しかったです。
> 次の企画も楽しみにしてます!
どうも、お忙しいところわざわざ来ていただきまして本当にありがとうございました。
ぜひまた次もやりたいので、ご都合がつきましたら次回もいらしてください。
今から楽しみにしています。
- 167 :おーたん@キューバ戦こっそり予想:09/03/15 21:29:12
- 9イチロー
4片岡
7青木
D村田
5小笠原
3内川
8福留
2城島
6川崎
不調の岩村外して風邪のナカジ外して…4番5番がブレーキになりそうw
3-2で勝てたらいいなぁ…
- 168 :おーたん@祝♪勝利:09/03/16 22:04:39
- まだ2次リーグは続く…
第一回WBCのまとめ
・ナショナルチーム結成前に、監督に内定していた国民的元人気選手が病に倒れる。
・かつて戦友でありライバルであった、偉大な世界記録保持者が代わって監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、まさかの出場辞退。
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・監督、アメリカ出陣前に、療養中の元戦友から、「私も一緒に戦う」と、
国旗をかたどった宝石バッヂを託される。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。
日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、
またも競り負ける。試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、
日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情を露わにして荒れる。
やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
- 169 :おーたん@プロレス板WBCはヤオスレより転載:09/03/16 22:05:59
- ・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、
店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、
国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。実力は折り紙つきの上、
カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
・果たして決勝の行方は?
- 170 :おーたん@TBS必死だな:09/03/19 22:09:57
- WBC関連視聴率取れてるからねーww
mixiで日本のこと書くと翌日負ける気がするのでノーコメント。
85KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50