■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
2次元スレッド 〜Part7〜
- 1 :Rick:08/04/01 20:16:23
- 年度始めのスレ立てです。
今年のこの世界は、どうなっていくんでしょうね。
それでは、2次元、そして2.5次元も含めて
これからも熱く語っていきましょう!!
- 156 :ルドルフ:08/10/05 21:19:33
- 「あかね色に染まる坂」1話ならびに「狂乱家族日記」最終回を見ました。
どちらも見ごたえ十分で非常によかったです。
やっぱり今期は豊作クールじゃないですか。面白い作品が続々とやるので
むしろびっくりしています。
>>153
> 以前のこち亀で、部長が「漫画を"読む"のが難しい」と言ってたのを思い出しました。
たしかに。それに近いかもしれない。ゲームをするのがこんなに大変だとは
思えませんでした。最近はアニメを見るのもちょっとつらくなってきました。
> ☆〜カラオケ企画について〜☆
楽しそうですね。最近カラオケいってないです。というか、割と忙しいです。
- 157 :おーたん@立川→大阪日本橋→池袋→中野:08/10/06 00:05:55
- 栗ツアー参加とはいえ夜行バス×2の強行軍はさすがに疲れますw
秋葉原の電撃文庫祭参加すれば完璧だったんですけどさすがに無理でした。
おかしいなぁ、給料日から5日しかたっていないのにお金がもうないw
>カラオケ
土曜昼なら参加は不可能ではないけど、ツアーとかで最近遊び回っているので
家族関係安定の為これ以上は難しいかと。
>秋の新番
ガンダムだけでいいやとか思いつつ、初回いきなり中野でワンセグ視聴。
同じようなことしているの人もちらほら見かけましたね。
時間が許せば観たい番組はいっぱいあるんですけどねー。
- 158 :Rick@カラオケの件:08/10/06 00:58:30
- バイトが決まったは良いですが、シフトがまだ未定。
水曜日に説明受けるので、その日に分かるとは思いますが…
土曜に入るのか、日曜に入るのか…
とりあえず、どちらに転んでも、参加できそうにないです。
また次回を楽しみにしています。
- 159 :ルドルフ:08/10/06 18:15:58
- 「かんなぎ」の1話が面白い。
「かんなぎ」は面白いんじゃないかと注目していた作品だったけど、
予想通り面白い。なので今期は本当に面白い作品が多すぎて、
チェックが追いつく自信がさっぱりとない状況です。
> ガンダムだけでいいやとか思いつつ
そう、ガンダムもあるんですよね。…多すぎてチェックが追いつきません。
ガンダムも鉄板で面白そうなのだけれども。
> バイトが決まったは良いですが、シフトがまだ未定。
バイトですか。働くのは大変だと思いますがどうぞがんばってくださいです。
- 160 :2代目部長@音楽班:08/10/06 22:26:26
- 新番の話が出ているので、とりあえず貯めている(貯める予定含む)ものを(ぉ。
・ヒャッコ…極上生徒会みたいな感じでしょうか?音楽のつんく♂プロデュースだけが引っかかりますが。
・のだめ2期…まあ、前期からの流れなので。
・のらみみ2…マイナーですがこれも流れなので。
・今日の5の2…テレ東規制がどこまで発動されるかに注目。DVD版とは別物だろ?
・かみちゅ(再)…今期はこれが一番うれしい!!テレ朝版でカットされた回はやるのか?
→テレパシー少女蘭とあわせて6本になってしまったorz
<その他>
白石涼子のラジオが土曜27時に移転。個人的にはちょっと不都合かな。
音楽面ではスケッチブックのサントラがほしいのだが…
- 161 :HIKKY@とりあえず一段落:08/10/10 04:45:39
- 「ティンクル☆くるせいだーす」のメインヒロイン4人+真シナリオをクリア。けど、このゲームはサブキャラルートも
かなり充実してるとのことなので、まだまだ先は長いです。さらには、戦闘ヤリ込みモードもあり、ファンとしては
全ステージ評価SSSに持ってくまでは止められない悪寒、いやいやっ、予感なわけですorz
しかし、明日は遂に「Fairly Life」の発売日なのです。擬人化キャラの幅も遂に人工衛星に届いてしまいました(笑。
コンプエースの今月号からコミックも開始されて、手広い角川戦略に戦々恐々しつつも、明日の朝一に銀行からお金を下ろそうと
必死でタイミングを計ってるわけです。明日は多分仕事少ないはずだよね?そうだよね?ね?(ぉ
>>157
>おかしいなぁ、給料日から5日しかたっていないのにお金がもうないw
そんなのまだマシです。私の場合、給料日当日にもうお金が無いことなんてざらです。
あれ?俺って、クレジットカードは持ってなかったはずだよね?orz
>>159
>「かんなぎ」の1話が面白い。
メイヴィスk君もご推薦の模様。しかし雑誌(コミックREX)の購入を切った私としては若干後ろめたいんですよね…。
でもまあ、見ると思いますよ…(ゲームオワッタラorz
- 162 :HIKKY@いろいろ告知:08/10/10 04:46:17
- どみる大好き班、及びネトラジ常習犯に告ぐ。俺も久々にラジオを聴き始めました(爆。
http://radio.hobirecords.com/campanella/
…あれ?なんか未亜さんの声、ちょっと変わった?
まあ、この二人は寄ったら姦しいノリは相変わらずですな。
…んで結局、あれから参加者状況は変わらず、久々に深夜開催と相成りました。
皆さんでテンションアゲアゲでいきまっしょい!
<天気部恒例アニカラ大会 最近"ガチ"という単語を聞くと"○モ"と繋げ(ry 要綱>
集合日時:10月11日(土) 22:50 集合場所:JR中央線 西八王子駅北口
場所 :カラオケの鉄人 西八王子店 費用 :2000円
http://www.karatetsu.com/tenpo/nishihachioji/index.html
※事前にちょっとうろついてから、立川駅を22:30に出発する予定です。
<参加予定者>計6名
ゆうせ、2代目部長、キラリン、どくたー、メイヴィスk、HIKKY
<欠席連絡者>
おーたん、ひじり、seeker、Rick(バイトガンガレ)、承(受験ガンガレ)、名取(友人より睡眠を選んだ奴)
- 163 :2代目部長:08/10/10 08:05:48
- >>162
了解しました。
ところで、そろそろまたHIKKYセレクションをお願いしたいのですが…
ここ数年の曲を中心にお願いできればと(一部古いのも可)
空のCDと交換しますので、時間があればお願いします。
- 164 :おーたん@ゲームショウ開催中:08/10/10 21:15:12
- まぁ、行きませんけど。DSi実機見たいといえば見たい。
でもイマドキ30万画素のカメラってのはコケそうな予感も…。
それよりも気になること
ワンフェス2009冬中止のお知らせ
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
事故起こしたイベントですからね、2009夏以降がどうなるか注目です。
警察とか消防とかそのへんいろいろありそうでクリアできるか…?
もしアレがコミケの人ごみだったら怪我人3ケタいったかもしれませんね。
- 165 :HIKKY>>163:08/10/11 19:12:57
- 了解。ですがCDメディアは要らないです。
既にCDに焼く時代も終わりかけてますんで…。
- 166 :ルドルフ:08/10/16 21:45:43
- 最近極端に忙しいです。ここにもかけなくてすみません。
というか、アニメが見れないのでかけないのですが。
> でもイマドキ30万画素のカメラってのはコケそうな予感も…。
任天堂は昔からあたるかこけるか極端なものを作っているメーカーでした。
ただあたるときは当てます。デジカメは画素数よりも
「デジカメを使って何をするか」というコンセプトのほうがポイントだと思います。
楽しい遊び方があるのならば性能的には30万画素で十分だと思うのです。
> 既にCDに焼く時代も終わりかけてますんで…。
終わってますね。フラッシュメモリがここまで普及してCDR・DVDRを
さっぱりと焼かなくなりました。
先日、化学メーカーの研究所を見学したのですが、
そこの製品の一つがCDR・DVDRに使う色素の製造だったので
なんとも複雑な気分になりました。
ユーザーは適当に使っていますがCDRにつかう色素を合成するのって
結構大変なことですよ。それを思うとCDRの衰退がなんとも、という気分です。
- 167 :HIKKY@溜めてたRSSを消費:08/10/17 22:59:12
- その中で妙に惹かれた(大笑いした)ネタをピックアップ。
今日のゆいにゃんブログのエロスグル件について(爆)
http://blog.goo.ne.jp/yui-nyan_lt/e/9a2d68246fa3c6effa36995ecaf3566b
相変わらずお姉ちゃんの年齢は「永遠の17才」である件について(笑)
http://www.new-akiba.com/archives/2008/10/clannad_as17.html
遂に実写で「ざわっ……ざわっ…」する件についてorz
http://www.new-akiba.com/archives/2008/10/post_16755.html
ゆかりんよりも、ナベアツよりも、カワイコぶってるみやむーが気になる件について(ぉ)
http://desireforwealth.com/diary/200810_yukari_fes_kyoto.shtml
意外な所で「GAINAX」社名の由来が解説された件について
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20081004/GAINAX_asahi
あまりにも衝撃的過ぎる「BL」の勘違いの仕方の件について
http://coffeewriter.com/081014.html
- 168 :HIKKY@8月は"てとて"の独壇場:08/10/21 23:20:42
- 今日はギャルゲ情報雑誌の発売日。そろそろクリスマス&正月商戦に向けてこちらの業界も色めきだしてます。
テックジャイアンでは、遂に「祝福のカンパネラ」のキャラクター達が喋り始めてくれました。
今回はミネットとカリーナの紹介…だけかと思いきや、結局メインヒロイン4人+サブ3人総登場!
相変わらずなラブコメっぷりを髣髴とさせてくれます。うーん、ますます楽しみだ!!
本誌では新キャラ二人が公開(これはHPでも更新かかってますね)。声優はまだ未公開ですが、これは期待出来ますよ!
http://windmill.suki.jp/product/campanella/chara03.html#c13
余談:明日はWebラジオ更新日だー!!
あとRickとの共通ネタで言えば、テック&PUSH両誌でけよりなの新キャラについて、公式HPよりも詳しいラフ画が公開されてました。
やっぱりおとなしめのキャラですよね。金髪ポニテだとどうしても花音さんの声が聞こえてきてしまいます。レティ〜♪
http://august-soft.com/yak_mc/character_12.html
私の推測では、シンシアはどっかで封印されてるキャラとかだったりすると思うわけで…。
他には私的ですが、ぱれっとで「和泉つばす」さんを原画に起用しての新作が発表されました。
ここまで「たまひよ」「くすくす」の二本柱で来ましたが、ここで遂に新境地ですか?!
それでもやっぱり主題歌は橋本みゆきさんが鉄板です!!
http://www.clearrave.co.jp/product/mashiro/index.html
あとは究極のヘタレ主人公作品(スクイズ)のクロスオーバー作品が発表されたり、ほしうたは相変わらず楽しみだったり…。
- 169 :HIKKY@今月末は"それ散る"!:08/10/21 23:22:21
- 近況としましては、「Fairly Life」はコンプしました。さて、ファンディスク期待ですね(爆。
…だって、HOOK作品ってサブキャラ人気が異常なことで有名なわけで、今作も絶対にその傾向が出てきてるわけですよ。
メイヴィスk君はコピー機の頼子さん萌えだし、私自身「怪盗タナカ」こと風紀委員長の曽我部先輩が気に入ってます(ナニガナンダカ。
暫くはギャルゲ休憩。一度落ちてしまったMCPの再試験に向けての勉強という口実の元に、特にやるのが無いから(マテ。
でも「しゅぷれ〜むキャンディ」は声優陣良すぎだからやっときたいなとも思ってるんですけど…。
あとは「ティンクル☆くるせいだーす」の戦闘モードをもう少しヤリ込むとかあるな。
ちなみに、私に今期アニメの感想は要求しないで下さい。サンレッドしかまともに見てません(爆。
一応データ確保してるのは、とらドラ、禁書目録、あか坂、かんなぎ、ロザパイ2、ヒャッコ、CHAOS;HEAD、CLANNADですけど。
あと現在調整中は今日の5の2、夜桜四重奏、efくらいですね。他に面白いのありますかね?
- 170 :HIKKY@おーたん殿と語りたい気分:08/10/22 02:03:47
- ひょんなとこから「アユマ オルタネイティブ」をゲットしたので、早速プレイ。
まあ、ギャグは後からでも楽しめるか…と思い、まずはシリアスなクロニクルを選択。
内容は、まりもちゃんの衛士時代の話と、甲21号作戦でみちる隊長が殉職した後のあきらを中心とした四姉妹の話。
まりもちゃんシナリオについては、教鞭の際に「死の8分」についてあれだけ切に語った理由を初めて知り得たわけで、
今更ながら、彼女が亡くなった「ゲーム中でもっともグロいシーン」が無念でなりません。
シナリオさんからすれば、そんなファンの心情こそが"しめしめ"なんでしょうけどね、クヤシス。
あきらシナリオでは、久々にやよい姉さん、まりか、あきらの三人の姿をCGで拝めて、ファンとしてはありがたや…。
武たちが所属していたバルキリー小隊は元々が隠密先行部隊だった為、死亡原因も極秘裏であることはしょうがないわけです。
ここら辺、ホント、ゲームやってないとわかんないよな…、うーむ。
しかし、武が"現代世界"へ戻った後も、世界はまだまだ戦火の中に在るわけで、その一端を垣間見ることが出来たのじゃ、
やっぱりファンとして嬉しいわけです、うんうん。
以前から思ってるんですけど、伊隅家四姉妹はアージュファミリーの中ではかなりの古株ですけど、
未だに愛されてるキャラなんだなと実感してます。
クロニクルシナリオは合わせても1時間以内で読み終えることが出来ました。ま、しょうがないやね。
アユマユシナリオでは相変わらず主題歌熱すぎです。GRANRODEOも良いけど、きただにも熱い!!(笑
…で、おーたん殿、次に会えるのはいつでしょうね?orz
- 171 :おーたん@読書の秋:08/10/23 00:30:14
- 読書週間は27から…季節かんけーなく読んでますが。
ゲームよりライトノベルな生活は相変わらずです。アリスソフトはいつも通り面白そーだなーとか眺めるだけ…。
簡単に生活サイクルは変わらないっすよ。
あとは「このライトノベルがすごい!2009」がどーなるかなーとかか。
本命は文学少女、対抗にとらドラ、禁書目録、大穴はとある飛行士の追憶…鉄板な予想ですねw
個人的には暴風ガールズファイト、SH@PPLE、時載りリンネあたりを応援しています。
新人だとスクランブル・ウィザード、千の剣に舞う空にあたりか。
- 172 :おーたん@レス?近況?:08/10/23 00:31:41
- 次に会えるのはいつでしょう…参加人数70名とかのイベントはチケット取れないっすよorz
今後の予定(チケット取れていないイベント含む)
11/2←東洋大学、11/9←サソリザノオトメ、敗北、
11/16←m.s.s.のアレ、11/24←音♪劇場、だから取れないってorz、
12/14←ちっひーのイベント、12/25〜28←観劇、2回は行きたい、12/27〜30←コミケ(設営含)予定は未定
2009/1/25←GRANRODEO東京、先行落選orz
以降残念な子
2/7神奈川、初日は行きたい
2/8愛知、連闘はツライ
2/15東京、先行で当たりますように
2/21福岡、さすがに遠い
2/22広島、遠い、新球場観光できるなら行こうかな?
3/1大阪、余裕あれば
3/7北海道、ルドルフ氏と行くってのはどーだろー?
3/14新潟、
3/20宮城、現状のファイナルは参加したい(追加あるだろうけど)
さて、どうなることやらw
- 173 :ルドルフ:08/10/23 22:19:16
- 島本和彦の特別講義を聴くことが出来ました。
なんか、北大文学部の講義に札幌の漫画家ということで
島本和彦が講師としてやってきた。知らなかったけど月一で講義をしているみたい。
…むちゃくちゃ面白かったです。「あしたのジョー」の講義だったけれども
最前列中央にいたらクロスカウンターの実演を島本和彦とやる、という
幸運にも恵まれた。
ジョー以外にも吼えろペン最終回の裏話的なエピソードから
「島本和彦をランキング一位にするためにはどうしたらいいか?」を
藤田和日郎と編集を夜中に延々議論した話とか、
現在構想中の新連載については構想ノートまで見ることが出来た、
非常に密度の濃い2時間を過ごすことが出来た。
そんなわけでむちゃくちゃ楽しかったです。こりゃ来月もいかなきゃと思いました。
- 174 :どくたーみゆきさんお誕生日おめでと〜:08/10/25 23:53:28
- さてここで問題。
さいきんわたしのハマったほんはなに?
1.らき☆すた 2.狼と香辛料 3.きっちょむとんち物語
- 175 :おーたん@千秋楽ゲット:08/10/26 00:23:27
- 月曜日にまとめて13000円振込みか…。
ゲーセンに使う金がないです。
…君いたりにゅーあるはいいんだけど、君がサーガ3部作って話はどこへやらw
どこのメーカーとは言いませんが純粋な新作を作って欲しいです。
あ、D.C.II P.C. FC LIMITEDどーしよー(やっぱりダメ人間)
>>174
4.やる大矢(AA略)…ハマだけに
- 176 :おーたん@NHK…正気か?:08/10/31 23:28:02
- 紅白歌合戦vsアニソン三昧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
冷静に考えれば視聴層被っていないからアリなんだよなw
- 177 :ルドルフ:08/11/06 22:29:49
- >>169
> あと現在調整中は今日の5の2、夜桜四重奏、efくらいですね。他に面白いのありますかね?
十分ですよ。それだけチェックすりゃOKです!
>>172
> 3/7北海道、ルドルフ氏と行くってのはどーだろー?
すみません、就職活動やら何やらで、おそらくは相当忙しくて
動けないと思います。ごめんなさい。
>>176
> 紅白歌合戦vsアニソン三昧
なかなか楽しそうでいいじゃないですか。
といって、なかなか地上波ラジオを聞いてないので結局聞けてないのですが。
- 178 :ルドルフ:08/11/06 22:31:30
- やっぱり今期はクラナドとかんなぎがツートップですね。
それに「あかね色」と「とらドラ!」が追随している感じです。
…やっぱりろくにチェックできてないです。
まあ、結構忙しいのでしかたないっつや仕方ないのですが。
ただオタクとしては間違っていると思います。
それでもとらドラ!原作を頑張って読んでいるのでまあいいかと
思っています。とらドラ!の原作が本当に面白いです。
- 179 :2代目部長@音楽班:08/11/16 23:30:43
- >>176
今年の大晦日の予定が相当に決まってしまった件orz
OVAもキャラソンもありというから18禁でも何でも流す気だろうか。
まあ、小室曲は回避されそうだがw
- 180 :2代目部長@訂正:08/11/16 23:31:19
- 相当に→早々に
- 181 :HIKKY@さて、そろそろですね…:08/11/30 13:35:20
- 冬コミ原稿も落ち着きまして、そろそろ年末カラオケ大会を開催したいなー、なんと思ったり。
私的には、12/13〜14位がちょうど良いかなって思ったんですけど、久々にルドルフ殿と会えるとなると、
コミケ前日の27日とか、年明けの方が良いのかな…とも思っちゃうんですよね。
意見下さい、お願い orz
追伸
最近はみのりん(CV堀っちゃん)の「盛るぜぇ〜、超盛るぜぇ〜」発言にやられっぱなしの私です。
もう、このアニメ、声優だけで勝ち組です、うん。
- 182 :ルドルフ:08/11/30 17:49:33
- どうもです。寝おちしてしまってメッセ気づかずにすみませんでした。
> コミケ前日の27日とか、年明けの方が良いのかな…
こっちは27日ならばOKです。
年明けは1/5までは特に用事が入っていないので大丈夫です。
出来ることならばまたぜひお会いしたいと思っています!
- 183 :Rick@いよいよ12月。:08/12/04 00:07:44
- 久しぶりにこっちに登場。
原稿を何とか書き上げました。
本当は、もうちょっと内容を詰めたかったかな。
時間管理が本当に下手だ、と毎度の如く感じさせられます。
…こういう修羅場もたまには良いんですけど。終わったから言える台詞ですが。
そういや、今更ながらけよりな最終章のパンフをゲット。
読むとますます期待感が高まりますな。
それと同時に、少し寂寥感もありますが。
>>176
>紅白vsアニソン三昧
どっちも見たい僕はどうすれば!?(笑
- 184 :Rick@戦いはもうすぐだ。:08/12/04 00:09:34
- >>181
>カラオケ
どっちもやればいいんじゃないかな、かな?
予習、付き合いますぜ?(笑
でも、曲支援をお願いしたいですorz
>みのりん
に、関連して身内話をば。
親友に、全くオタっ気の無い奴がいたんですが…
最近、『盛るぜぇ〜(ry』が通じるようになりました(笑
シャナを薦めて以来、ゼロ魔→とらドラ、最近になってハヤテ、と
良い感じ?に汚染されてます。主に釘宮病ですが。
クリスマスプレゼントにツンデレカルタでも送るかな。
冬コミにも誘ってみるか…?
- 185 :HIKKY@どみる、落選?!:08/12/04 22:49:49
- http://blog.suki.gr.jp/?p=790
…てなわけで、突然の衝撃的事実に唖然としている私です。
期待の新作発売直前に何たる失態(笑)。
まあ、残念ですけど、その分、製品に力を注いで欲しいものです。
とりあえず、明日は秋葉原で体験版Disc配布会。
19時からと言うことで、仕事のある俺でも間に合うかも?!
定時ダッシュだっ!!
…そんな日に限って、サーバ落ちたりするんだよなorz
大丈夫、障害は今日起きてたから、明日は無いさ!(ニヤソ
>カラオケ
…以前に、カタログの読み合わせの日程調整しないといけないですねぃ。
なんだか、企業当選状況がかなり不安になってきた気がするよ…。
とりあえず、皆さんはどこで買うの?
- 186 :Rick@早速。:08/12/07 01:55:14
- カンパネラ体験版をプレイしました。
正直…死にたくなりました(ぉ
何だこの主人公。テラ羨ましすぎる!
エロゲだから当たり前だけど、美少女に囲まれてて。
それに、ヒロインとの会話術が巧みと言うか…あれは真似出来ない。
激しく嫉妬!(笑
…ここが、ちょっと感情移入しにくそうだなぁ。
でも、導入部だけでもかなり面白かったです。
こ〜ちゃさんの描く女の子はやっぱり可愛いなぁ。
立ち絵でヒロインが動いたり、コロコロ表情を変えるのは、見ていて飽きません。
この辺は、八月には無い良さだなぁ。
メインヒロインが4人しかいないのは、一人当たりのシナリオが長いのか、
それともゲームシステムが容量を食うのか。
ニナさん昇格キボン!!でも嫁はカリーナさん!!(氏
OP曲はかなり良い感じ。早くもカラオケ入荷を期待してたり。
二人で歌う曲だから、是非とも誰かとデュオしたいところ。
…作品の世界観がゆっくりしてたから、OP曲のロック調に少し違和感。
ま、別に気にすることでも無いか。
続きに超wktk。早く本編プレイしたいですね。
- 187 :おーたん@またバッシングが…:08/12/07 10:26:23
- 東金市の事件、死体遺棄で逮捕された犯人は…。
「好きなアニメはプリキュア」by読売
マスゴミ各社のインタビュー映像等があることを考えると初期にマークされていたんだろうな…。
明日からのワイドショーの展開がなんとなく予想できるw
オタクが犯罪を起こすということに触れ、
養護学校出身、つまりは軽度の障害者ってことには触れるのだろうか要注目?
- 188 :HIKKY@一日一カンパネラ(ぉ:08/12/08 22:20:59
- 「祝福のカンパネラ」作詞:ひろ美姐さん 作曲:上松範康 編曲:菊田大介
○…ひろ美姐さん ●…NANAさん ◎…二人
○時に人はみな ●愛に酷く惑うけれど ○絆 約束を抱きしめ
●信じて羽ばたいて ○心繋いで ●心刻んで ○手と手 繋いで
◎飛んでゆこうよ!
○無限の旅路に 立ち止まり遥かな空を見上げ
こぼれそうな夢を必死に こらえてたんだ
●もつれた運命 交錯する矛盾な僕らは
進めず泣いてた 分かれた道の前で
○重ねた時は きっと地図になる
●あの日の涙 ○君の笑顔 ●守りたい人がいる ○自分信じて さあっ!
◎だから 前を向いて進もう 心の声聴きながら
駆け抜ける風の中 諦めないから
祝福の(風が) 胸の(中で) 強く(強く) 鳴り響くよ
●恐れることは ○何も無いから ●限界超えて ○突き抜けゆこう
●愛を燃やして ○明日を ◎照らしてゆこう 二人で…
- 189 :HIKKY@…てなわけで:08/12/08 22:21:30
- 好きですなぁ、この主題歌。一応、耳コピしてみました。
Rickは少し違和感あるって言ってるけど、こういった冒険時代を背景とするなら、
疾走感のある曲調は結構好まれる方だと思いますよ。
カラオケ入荷の際には直ぐに対応出来ますよ。特に最後の♪二人で〜のハモりが重要です(笑。
多分、ニナさんにしろ、トルティア姉妹にしろ、追加シナリオは確定でしょうから、
安心して良いと思いますよ(爆。
>>187
>「好きなアニメはプリキュア」by読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081208-OYT1T00403.htm
ここいらへんでしょうかね?
土曜だか日曜にテレ朝のワイドショーを見ていた時は、
「特に卑猥なゲーム等はなく、少女向けのアニメ等を好んでいた」という表現をしていた。
自局の作品を貶めたくないのがありありと見えますな。こういう時だけ汚ぇな…。
>マスゴミ各社のインタビュー映像等があることを考えると初期にマークされていたんだろうな…。
初期捜査でマークされてたのは確かのようですね。まあ、アニメ好きだからと言う点ではなく、
普段の奇行から注視されていたということを信じたいですけどね。
- 190 :ルドルフ:08/12/09 21:56:01
- HIKKYが書いているのを見て
「あ、俺の妹と乃木坂の最新刊が出たのか!」と知ったので、
とらのあなに出かけて買ってきました。
俺の妹は早速読みましたがすごく面白かったです!
今は乃木坂の9巻目を読み始めました。
早く読まないとドンドン積みがたまるので、
がっと読んでしまいたいです。
> カンパネラ体験版をプレイしました。
相当の話題作みたいですね。
私もそこらじゅうでバナーを目にします。
面白いならば何よりです!
> OP曲はかなり良い感じ。早くもカラオケ入荷を期待してたり。
> 二人で歌う曲だから、是非とも誰かとデュオしたいところ。
そんなに良い曲なんですか?
だったら私も聞いてみようと思います。
出来るようならば歌えるように頑張ります!
とりあえず、ゲームの曲では「ぶらばん!」のOPと「CHU×CHU」が
すごくよくってウォークマンに入れて聞いています。…前にも書いたかなこのネタは。
- 191 :HIKKY:08/12/10 00:03:04
- 昨日書いた耳コピ歌詞、徐々に自信が無くなってきました。
特に「祝福の(風が)」の部分。『祝福のカンパネラ』って曲なのに、『鐘』と言う単語を一つも見かけない。
でも、どう聴いても『ね』ではなく『ぜ』なんですよね…。
>>190
>ラノベネタ
私は最初に乃木坂の方を読みました。うーん、面白いんだけど、盛り上がりに欠ける…か?
むしろ、次巻へのヒキの方がとても気になるわけですよ(ぉ。
俺の妹もちょっとだけ目を通しました。なんだか法整備問題とか偏見問題とか、相変わらず重いネタも満載ですな(苦笑。
とりあえず次はシーキューブですかね。…それともいぬかみかな?うーむ…。
>そんなに良い曲なんですか?
良いに決まってるじゃないですか(爆。↓是非お聴き下さいませ。
http://windmill.suki.gr.jp/product/campanella/download.html
あと、「Beautiful Harmony」「Chu×Chu!」をお聴きになられてるようですが、
ゆいにゃんネタで言えば、最近だと「アイドル☆レボリューション」がお薦めです。
http://www.siesta-soft.com/product/irevo/irevo_download.htm
- 192 :HIKKY@カラオケ:08/12/10 00:24:49
- とりあえず、13日行きましょう、暇な人(爆。
あと、ルドルフ殿合流イベント、やっぱり27日は微妙と思ってしまう私。
コミケ行かない人はどうでもないだろうけど…。
…てか、せっかく東京に居るのに、ルドルフ殿はコミケ行かないの?
一応、メインは26日以降の年末年始くくりで開催予定。
候補日は27日(昼)、30日(夜)、3日(昼or夜)ってところでしょうか?
意見ください、よろです。
※…てか、みんな、コミケ行こうよorz
- 193 :ルドルフ:08/12/10 00:57:14
- >>192
> …てか、せっかく東京に居るのに、ルドルフ殿はコミケ行かないの?
とりあえず、3日目の評論・情報コーナーは気になるので、
昼ごろから待ったりと冷やかしに行こうと思います。
なのでせっかくだからブースもご挨拶に伺いますよ!
カラオケはどうでしょうか。27.30.3ならば、
どこでも多分都合はつけられそうです。現状では。
まー夜でも最後までもちそうにないけど頑張ります。
- 194 :ルドルフ:08/12/10 00:58:45
- >>191
> 私は最初に乃木坂の方を読みました。うーん、面白いんだけど、盛り上がりに欠ける…か?
乃木坂はそんなものですよ。むしろ面白かったらそれだけでよし!です。
> 良いに決まってるじゃないですか(爆。↓是非お聴き下さいませ。
分かりました! 聞いてみます!
> ゆいにゃんネタで言えば、最近だと「アイドル☆レボリューション」がお薦めです。
そちらは知りませんでした。情報感謝です。
- 195 :Rick@ちょっと息抜き。:08/12/10 05:08:46
- あと二時間で数学の復習&課題…おわるのかー?
>東金市の事件
養護学校出身、少年少女漫画好き。
精神的に『子供』っていう見解のようですが。
彼の知り合いも、殺意を持つような人じゃない、って言ってますし、
それほどヲタ叩きにはなっていないように感じました。
ま、世間の『オタク』のイメージが悪いのは変わりませんが。
>カンパネラ
耳コピ乙です。
『祝福の(鐘が)〜』ですね。
ニコにうpされた奴の歌詞もそうなっていましたが、
実際に聴いてみても、やっぱり『鐘』だと思います。
文脈的にもしっくり来るし。↓
『祝福の鐘が胸の中で強く強く鳴り響くよ』
にしても、何度見ても神OPです。
冒険パート見た後なら違和感も消えるかな。早くCD出ないかな〜。
- 196 :Rick@時間が欲しい。:08/12/10 05:11:12
- ラノベ全然読んでない…
>カラオケ
13日ですね。了解です。
あ、でも夕方から家族で出かけるらしいので、先に離脱するかもです。
徹カラは、ご勘弁をw
>コミケ
しっかり休みを取っておくんだった、と今頃後悔。
カタログ恐るべし。見てたら全日参加したくなりました。
バイトのシフトがまだ出ない。予定が組めない…
3日目、ルドルフさんに会えると嬉しいです。
- 197 :ルドルフ:08/12/10 23:31:01
- 「乃木坂春香の秘密」の9巻を読み終わりましたよ!
7巻は相当にダメだったので、8巻でのもちなおしと9巻のしっかりした展開で、
私は割りと続きが楽しみになってきました。やっぱり春香は面白い。切らないでよかった。
>>196
> 3日目、ルドルフさんに会えると嬉しいです。
どうも、おひさです。こちらこそお会いできるのが今からとても楽しみです!
よろしくお願いします。
- 198 :HIKKY@俺はみとせさんの主題歌の方が好きだな…:08/12/12 00:03:04
- 今日も今日とてオタク三昧。書籍3点購入。その中でも注目はやはり「TECH GIAN Super Prelude 祝福のカンパネラ」。
体験版自体は、先日の秋葉原配布でゲトしたDiscで体験済ですが、やはり期待作に対する情報収集に怠りはないのであります、隊長!(ぉ
http://www.techgian.jp/official/campanella/
まず、体験版本体には、無料配布の部分に加えて、クエスト部分のシーンが追加。
(ほぼ選択肢誘導の)材料探し&(戦略性皆無の)戦闘シーンが楽しめます(苦笑。
うーん、早くサブキャラ陣の声を聴いてみたいのであります!
本誌には、定番のラフ画やスタッフインタビューの掲載は勿論、世界観紹介として大陸(各国)やエルタリアの説明があったり
OasisやトルティアCの間取り図が載ってたりと、期待を膨らませるに難くない素敵素材が満載であります!
…てか、姉妹の名前決定の経緯に衝撃の事実が発覚であります?!
そして、本誌一番の特典は、ういんどみるのデビュー作「結い橋」が完全に収録されていることであります!!(リニューアル版ですけど
1000円と言う安さでギャルゲ1本を買えると考えれば、かなりの値打ちモノであります、隊長!!(TдTゞ
注目のもう一冊は「いちゃラブ大全」
過去にも「妹キャラ大全」「ツンデレ大全」と、様々な萌えジャンルに及ぶ研究本を生み出してきたインフォレストさんが、
ついにシチュエーションについて批評した1作です。どんな男でも、ハッピーエンドを夢見るのであります!!!(氏
http://pmoon.hp.infoseek.co.jp/works/ityalove/ityalove.html
- 199 :HIKKY@最近、眠くなるのが早い…:08/12/12 00:03:37
- …音質のせいかな?やっぱり微妙に濁ってる感じがするな、鼻濁音程度に…。「ね」?「ぜ」?うーむ…。
とりあえず、フルコを早急にキボンヌです。ラスサビへの繋ぎがどういったものになるのかに期待です(ぉ。
>冬新番リスト
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20081211#animelist
…が、いつものMOONPHASEさんに掲載されました。
本命:ワイバム 対抗:アキカン!、まりあほりっく 穴:その他大勢orz
二代目殿はどのあたりでしょうかね?
ちなみにラノベは宣言通り、シーキューブの最新刊を読み始めてます。こういったアクション&ラブコメは大好きなわけです。
http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko0812.php#new5
- 200 :おーたん@積読地獄:08/12/12 22:50:55
- シレンに1ヶ月没頭した代償に30冊増えましたw 趣味に使える時間は有限だなぁと改めて感じました。
もう戻れない…時間というのは残酷ですね、それでいて最も優しいのも時間ですけど(古)
…結い橋懐かしいなぁ
>カラオケ
もう明日ですね、楽しんできて下さい。
27日の設営はやっぱ無理なのかな…まぁ1人でも行ってますからいいんですけど。
>新番
本命不在というかソラカケ? NHK教育も気になります。迷走みなみけはパス。
まりあ†ほりっくは下手に弄らなければいいんだけど…。
ラノベの映像化には興味なし、作品の知名度アップという点で反対するわけではないけど観ません。
WHITE ALBUMがアニメ化するならBITTERSWEETFOOLSとかもアニメ化しないかなぁ…
- 201 :Rick@音ゲーはいいものだー!:08/12/14 01:50:39
- http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/02/news110.html
↑今日行って来た、大山駅近くの海外音ゲーを置いてあるゲーセンの紹介の記事。
http://www.technika.jp/
↑そのゲーセンで本気でハマってしまった音ゲーの日本版公式サイト。
今日はありがとうございました、HIKKYさん、そしてY野さん。
今日、DJ MAX TECHNIKAに出会えたのは、もう運命としか思えない(笑
ステマニに出会う前にやってた唯一の音ゲー『DJ MAX Online』。
その変わらないハイクオリティアニメに、懐かしさと感動を覚えました。
タッチパネル形式の新しいプレイ感覚、ハイクオリティのアニメーション、
良質の楽曲…これにハマらない訳が無い!!
絶対また行きたい!…というか、金さえあれば一人ででも月1で通いそうです。
早く全国に広まれ!
- 202 :おーたん@5000席は埋まらないか:08/12/19 21:03:38
- http://sp.eplus.jp/event/2008/11/xmas-holly-xmas.html
得チケ3500円か…12/21暇な方はどうぞ。
各アーティストのファン1000人前後で合計5000人とは行かなかった模様。
AJFとの関連といいSOLID VOX移籍しちゃえばいいのに…。
2/21北九州は、ブルートレインフラグ?
- 203 :おーたん@カタロム購入:08/12/22 21:54:34
- 昨日やっと購入、細かいところが進化しているな…。
もう冊子版は個人的には不要、あ、でも切り取りMAPだけは欲しい。
とりあえず27(設営)・28・29と参加しますよ。
あとは25・28と新宿で舞台観たりとか…。
age&Nitro+は競争率がなぁ…、どうするか…。
>アニソンクリスマスサミット
第1部がオーケストラでアニソン、第2部は普通のライブ(音源アレですが)
結局参加者は2000人以下、完全に告知不足なイベントでしたね。
感想としては楽しめたけど、準備不足というかもっと煮詰めると面白いイベントになっただろうな…。
あとやっぱモモイストはすごいなぁと、オーケストラパートでもサイリウム普通に振っているしw
モモイ曰く「君たち自重って言葉を知らないね(笑)」
あと松澤さんの「ナデシコもパチンコになればいいのに(笑)」複雑な気分でした。
- 204 :HIKKY@正式にカラオケ企画です:08/12/23 01:34:20
- 「27日の開催」はありませんよ。だから、26日に決定ですorz
連絡が遅くなって申し訳ない!
申し訳ないついでに、希望者はレス下さい!
<2008年さようなら!2009年は良いアニメ・ゲームに出会えるかな?カラオケ大会 要綱>
開催日:2008年12月26日(金)
時間 :23時〜翌6時(予定)
参加予定者:ルドルフ殿、メイヴィスk君、U澤君(新人)、HIKKY
参加検討者:二代目部長、名取
※今回は16人もの方にお伺いメールを送付しております。(過去最高
- 205 :Rick:08/12/23 02:38:21
- 一応カラオケ参加しまーす。
止められないとは思いますが、一応親にも行くこと伝えておかないといけないので、
正式な回答は後ほどまた書きます。
- 206 :おーたん@今日も仕事:08/12/23 11:32:16
- 26は仕事ですので残念ながらカラオケは欠席です。
人生息抜きの合間に仕事で充分だよねw
- 207 :ルドルフ:08/12/23 20:03:24
- コミケについてはいろいろと考えてみたのですが、
よく考えてみるとあまり行きたいと言う気分にもならないので、
私は行くのはやめようと思います。
冬は寒いので、参加する皆様はどうぞお体大事になさってください。
>>204
カラオケは参加させていただきます。久しぶりなので楽しみです。
よろしくお願いします。
というか、当日23時に現地集合でよいのでしょうか。
- 208 :どくたー@クレーム対応係:08/12/23 20:28:07
- >>人生息抜きの合間に仕事で充分
“人生時々仕事”も粋だと思いますにゃー(何
カラオk参加しますー
ただ、翌日も仕事ゆえKYな行動も範疇に入れておいてください(汗
- 209 :HIKKY@ひだまりスケッチ4巻発売:08/12/23 22:10:22
- 本日、カラオケ店への予約を済ませましたので、正式な概要を告知致します。
尚、現在、お店側には仮の人数を連絡している関係上、出来るだけ早めに人数を確定させる必要があります。
参加希望の方は、出来る限り25日(木)18時までには返信願います。(そこは社会人的配慮でヨロ
<コミケ直前!年末決起カラオケ大会 要綱>
開催日時:2008年12月26日 22時〜翌5時 ※昨日の告知より、全体的に1時間早まりました
開催場所:カラオケの鉄人 西八王子店
http://www.karatetsu.com/tenpo/nishihachioji/index.html
参加費用:1800円(内訳:フリータイム料金1200円、ドリンクバー600円)
集合場所:JR西八王子駅 北口階段下付近(マツモトキヨシ前)
参加予定者:ルドルフ殿、どくたー、キラリン氏、メイヴィスk君、U澤君(新人)、HIKKY
参加検討者:二代目部長、名取、Rick 欠席者:おーたん殿
>>207
>当日23時に現地集合でよいのでしょうか。
そこは社会(ry。立川方面から来る方は、21:49着の電車で問題ないと思います。
>>208
>ただ、翌日も仕事ゆえKYな行動も範疇に入れておいてください(汗
西八王子の始発は4:32、会合は5時まで。勿論この意味、分かるよな?(ニヤソ
- 210 :Rick:08/12/23 23:47:24
- カラオケ正式に参加します〜
でも、バイトが16〜21時で入っててそのまま突するので、
途中でバテる可能性大(ぉ
さて、3ヶ月ほどかかってようやく「Dear My Friend」をコンプ。
PC版、PS2版、マージ版の3つをやるのは、なかなか骨が折れた。
というか、2周目以降やる気がみるみる下がってしまって、途中でほったらかしにしたり。
でもまぁ、無事コンプです。
友達から恋人へと一歩踏み出す難しさが上手く表現されていた一作でした。
僕の高校時代を被らせてみたり。
しっかし、ぴかりんの声エロいな(笑
お陰で冴香姉ルートが一番のお気に入りに。
でも、もう少し本番回数があったらなぁ(氏
- 211 :2代目部長@音楽班+ウ○班:08/12/25 21:46:39
- 明日のカラオケ参加します。
今年はOB会は1次会だけのつもりなので、ここでたっぷりと(ぉ
ただ、仕事(+打ち上げ)から直行のためやはりバテるでしょう…
個人的には始発まででもいいかなと思ったり。
皆さん週末は有○ですか。私も今週末はもちろん有○ですよ。
ただ、○に入る字が微妙に違うかもしれませんが(藁
そして、私的に今年の本番は31日です。ファイナルです(氏
- 212 :HIKKY@企業購入分をほぼ確定:08/12/26 02:11:26
- 最低でも52000円が確定しました(氏。
さて、ここからが勝負です。いかにして効率良く巡回するか、ルート検討を…、うーむ…。
参加予定者:二代目部長、ルドルフ殿、どくたー、キラリン氏、ひじり、メイヴィスk君、Rick、U澤君(新人)、HIKKY
参加検討者:名取(研究室の忘年会次第)、かいり(体調次第) 欠席者:おーたん殿、フィージット
多くて11人か…、凄ぇ!おまいらアホだよ!
>>210
>「Dear My Friend」
これまた名作を…。私的にはゴトゥーザ都香が好きです。…てか、一色さんをそんな風に表現してる人を初めて見た(笑。
- 213 :ルドルフ:08/12/27 17:25:10
- カラオケどうもありがとうございました。
本当に久しぶりでしたがとても楽しかったです。
やっぱりこのレベルで歌うということはなかなか出来ないので、
改めてレベルの高さを実感して大きな刺激を受けました。
重ね重ねありがとうございます。
さて、明日からいよいよコミケですね。
参戦予定の皆様はどうぞがんばってください。ご武運を祈っております。
…それにしても河辺駅前に出来た中央図書館が想像以上の豪華さで
びっくりしています。
ウェブにもつなげられるので図書館からウェブにつないでこうやって
書いています。ただ年末年始は休みなのでやっぱりマクドナルドに
行かないといけない感じです。
- 214 :おーたん@設営終了:08/12/27 20:53:09
- コミケの半分が終わった感じ、疲労により秋葉原は断念。
反省会のアレは勝ち抜けませんでした。明日はテキトーに頑張ります。
初手はモロモロ、UNI-SEX、直言兄弟あたりを予定。
その後は秋葉原→水道橋→新宿が理想のルート、行けるか?
>有○
7→6→5、9→6→1とアイマス馬券を呟いてみる。
15時に水道橋で買うという条件は厳しいな…
- 215 :おーたん@追記:08/12/27 21:00:57
- 今回、大きな変更点はなし。
トピックスとして
次回からジャンルコードで東方Project独立、
コミケットスペシャル5の開催会場はコミケ75期間中に発表(できるといいなぁw)
- 216 :HIKKY@一日目直前の神田:08/12/28 01:47:10
- 高揚感とマッタリ感漂う個室で英気を養っております(ぉ。
こちらの初手は企業。オーガスト→戯画→キャラメルBOX→PULLTOP…と、色々。
今回は出来るだけ東に戻って回りたいという気持ちもあります。全ては直感勝負だな。
>秋葉原→水道橋→新宿
アルタ前のオーロラビジョンか(笑
>SP5
伊勢神宮の境内とか(笑
- 217 :おーたん@1日目終了:08/12/28 21:42:11
- 参加者の皆様お疲れ様でした。
年のせいか、始発出発ではなくのんびりと出発、10時に会場到着、11時過ぎに入場。
企業行かなきゃこれくらいの時間で十分、9割は買えました。
買えなかったのは酷評編集部のマクロスF解説本くらい。
ちなみに今日の予算15kと抑えたのですが、財布にお札は残りませんでしたw
その後は恒例のコミケ献血、13時に並んで終わったのは15時過ぎ…
献血車3台でも100人くらい並んじゃったらそれくらいはかかるよね。
ちなみに>>214のルートは無理でした。
まぁ、馬券買わなくて良かったということでw
明日も似たような時間に行くつもりです>コミケ関係者
明日は20kで収まるといいなぁ…
- 218 :おーたん@コミケ終了:08/12/29 14:49:04
- 明日3日目は欠席です。
携帯電波のやりとりはするかも>HIKKY氏と他の方々
今日も予算ギリギリまで使っていますw
疲れた(というか憑かれた)姿で30日夜にお会いしましょうノシ
- 219 :ルドルフ:08/12/30 19:14:57
- コミケお疲れ様でした!
桃井はるこさんのトークイベントのチケット
本当にありがとうございました。>HIKKY
個人的にコミケでの企業ブースでのイベントに参加したことがなかったので
とても貴重な経験でした。
生での桃井さんのトークを聞いたのは初めてです。
すごく楽しかったです。本当にありがとうございました。
最初はコミケに行く予定がなかったのですが、
少しコミケ会場を散歩していて、やはりコミケの空気はよいなーと
再確認した次第です。
コミケは本当にすばらしいイベントだと再確認しました。
どうしようかと思いますが、また本を作ってみようかと、
今思案しているところです。
- 220 :HIKKY@2008年ギャルゲ主題歌ランキング:09/01/07 01:57:48
- …というのをどこぞのブログでやってる人がいたので、真似してみる。
一応、同じ歌手が複数にならないように制約を設けた上で検討。
※こうしないと、自分の嗜好が偏りすぎになってしまうのでorz
1.FOR YOUR YELL/のみこ/ノストラダムスに聞いてみろ♪
2.Try on!/NANA/てとてトライオン
3.It's my Precious Time!/Mizuho/FORTUNE ARTERIAL
4.Answer/片霧烈火/G線上の魔王
5.Perfect World/Rita/Volume7
6.Melted Snow/奥井雅美/冬のロンド
7.コスモスのように/上原れな/ToHeart2 AnotherDays
8.プリンセスラバー!/橋本みゆき/プリンセスラバー!
9.Lunatic tears.../彩音/11eyes -罪と罰と贖いの少女-
10.アイドル★レボリューション/榊原ゆい/あいれぼ IDOL☆REVOLUTION
極論を言えば、3位及び4位の曲は2007年に公開されてるので微妙なんですけど、
ギャルゲ発売が今年なので対象と言う事で。
- 221 :HIKKY@2008年ギャルゲ主題歌ランキング選外:09/01/07 01:58:17
- 以下が、嗜好が偏る原因です(笑。
<選外>
想いのカナタ/霜月はるか/夏空カナタ
心はいつもとなりにいて/jina/プリンセスラバー!
これからmemories/Rita/かみぱに!
親愛なる君と未来へ/片霧烈火/つよきす 2学期
Stars Biscuit/KOTOKO/ふりフリ〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし〜
晴れ→恋心/茶太/晴れハレはーれむ
HE∀ting Sφul/片霧烈火/真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜
principle/Riryka/それは舞い散る桜のように 完全版
∞LOVERS/ave:new feat.佐倉沙織/冷徹冷静しかしてXXX
リフレイン/榊原ゆい/夏空カナタ
我等詠ウハ兵ノ道標/片霧烈火/真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜
<特別(電波)賞>
I need magic 〜解けないマジ☆キュン〜/KOTOKO/カラフルウィッシュ 〜12コのマジ★キュン!〜
乙女ゴコロ×局中法度/BARAKO/学園☆新撰組 〜乙女ゴコロと局中法度〜
恋のロイヤル☆ストレートフラッシュ/Cy-Rim rev./D.C.P.K. 〜ダ・カーポーカー〜
- 222 :Rick@遅めの明けましておめでとうです。:09/01/10 02:56:43
- すっかりアニメ熱が冷めてしまったと思っていましたが、
2週間ぶりくらいに今まで撮り溜めしていたアニメを見てみると、
『あぁ、やっぱり面白いなぁ』
と、また見る気が湧いてきました。
今期は、前期見ていた4作品の2クール目、プラス数作品、ってところです。
とらドラはガチで面白いし、
禁書目録は久々の正統派バトルもので見入ってるし、
ラインバレルのあの厨二病はなかなか好きだし、
アビスはあのメロンに釘付kうわなにをするやm(ry
しかし、ブランク開けてしまっていたので、今期大半の一話目を逃してしまっている有様…
仕方ない。二話目からチェックです。
- 223 :Rick@今月は忙しそうです。:09/01/10 02:59:33
- さて、アニメ視聴再開に加えて、積みゲ消化も進行。
とある泣きゲをやってます。詳細はコンプ後にでも。
しかし、メインヒロインのシナリオをクリアしたけど…う〜ん…
微妙に嗜好とズレが生じた模様。…ショック…泣けないなんて…
ステマニは相変わらず上手くなってんだかなってないんだか。
鬼の一定密度異常が超えられないのは、相変わらず。
仕方ないので、それより若干レベルの低い曲で、二倍速プレイ。
ナイト・オブ・ナイツの速さは死ねる(笑
…またテクニカやりたくなってきたなぁ。
今月は学年末試験だから、来月試験明けに、すぐにでも行こうかな。
…去年のエロゲ曲ランキングに便乗しようと思ったけれど、
去年発売のタイトルなんて、FAしかやっていなかった件。
思いっきり波に乗り遅れています。でも、キニシナイ。
- 224 :おーたん@今夜はアニサマ特番:09/01/11 21:35:39
- アニメを観よう、そう思った新年…10日で挫折ですorz
録画したのが貯まると観るという起動コストが貯まって、更に観なくなると悪循環になるんですよね。
ギャルゲはサッパリ、QMAアニソン検定もサッパリw
フェニックスメインな賢者にSは回収しないとツライ(というかS取る気力ナシ)
結局マイペースでGO MY WAYな日々ですね。
- 225 :HIKKY@相変わらずネトラジのルドルフ殿はテンションが高い(笑:09/01/12 03:00:18
- http://argon1.blog55.fc2.com/blog-entry-848.html
大河ドラマもアニメも同じと考える私には新鮮な反応でしたけどね。まあ、言わんとすることは分かりますがね。
…でも、アキカンについては逆意見な私(原作原理主義者(ぉ。…だって、作画がorz
今期アニメはとりあえずアキカン、ワイバム、ソラかけ、みなみけ、まりあほりっくですね(観た順。
あとは前期より続く電撃文庫2作品と夜桜、それに今週くらいから始まる京アニ「新作(OVA移植と読む)」ですね。
>とある泣きゲをやってます。詳細はコンプ後にでも。
詳細は後でもいいけど、タイトルくらい教えてくださいよ。話の広げようが無いじゃないですか(笑。
…一応対抗しますと(ぉ)、私は「真・恋姫†無双」の3分の2を終えました。まあ言ってしまえば三国あるうちの
「蜀(劉備陣営)」「魏(曹操陣営)」を読み終えたわけです。いやはや、前作を超えるシナリオ量で楽しんでおります。
ネギまを超える女性声優の数に萌えつつも、硬軟取り揃えたストーリーはなかなかです。
…ふと思ったんですけど、ルドルフ殿もなんだかんだ歴史ロマンが不得意なのではないかと思うわけで…。
>去年発売のタイトルなんて、FAしかやっていなかった件。
今年、頑張れば大丈夫さっ!(キラッ☆彡
>QMAアニソン検定もサッパリw
私もサッパリ。なんせ最近はAN×AN2ばっかやってますんで(ぉ。
- 226 :ルドルフ:09/01/12 06:58:49
- >>225
> 大河ドラマもアニメも同じと考える私には新鮮な反応でしたけどね
アニメだとフィクションであるのが明らかなので
ありえない部分も違和感なく見れるのですが、実写ドラマだと
リアリティが強い分だけ演出が過剰な部分が不自然にうつって仕方がないのです。
気にならなければ普通に見れるのでしょうが、一回気になるとすごく気になるのです。
> ルドルフ殿もなんだかんだ歴史ロマンが不得意なのではないかと思うわけで…
確かに歴史ものにはそれほどはまらないから不得意なのかもしれないです。
なんか三国志とか歴史小説とかに熱中するという感性が備わってないみたいで。
- 227 :ルドルフ:09/01/13 21:05:25
- 昨日とらのあな札幌店に出かけたら店頭に祝福のカンパネラの
展示があってPVが流れていたのでずっと見入ってしまいました。
HIKKYに紹介されて曲をプレイヤーに入れて聞いていますが、
非常に良い曲ですね! 私もはまりました。
というか、これを二人で歌うのは結構練習が必要です。
とらではとらドラ!スピンオフ2を買いました。
まだ読んでいませんが楽しみです。
なんとか本日に自動車の免許を取りました。
当面はペーパードライバーをするつもりですが、
感慨深いです。10月から割と楽しめるイベントでした。
- 228 :おーたん@376933円:09/01/14 23:27:36
- 昨年1年間の書籍費(雑誌・マンガも含める)……
CD・DVD・ライブ等では計375123と出ました。
ゲームの出費を含めると……100マソは逝っていないw
そして今日もbk1でギフトメール着たのでまとめて1万円注文…。
とらドラ!スピンオフは読む機会がきっとないだろうなぁと切ってます。
あらすじで惹かれるのは事実なんですけど、時間が…。
今月楽しみにしているのはGA文庫のカラミティナイトオルタナティブ。
後ろ向きな少女を描かせたら最高な高瀬彼方の打ち切り作品、リニューアル復刊っす。
新作アニメに関してはノーコメント。ラノベアニメは原作の知名度が上がってくれればそれでいいです。
免許か、18歳の夏に取得して2度目のゴールド、今年更新で普通免許→中型免許になりました。
もうすっかり20歳超えてからの運転機会は年1回なペーパーゴールドです。
- 229 :HIKKY@遂にっ…!!:09/01/15 22:26:04
- 「祝福のカンパネラ」マスターアーーーーーーーーップ!!(CV:水木一郎(ぉ
…ですが http://windmill.suki.jp/product/campanella/sorry.html
…orz まあ、大変だったんですもん、仕方ないよね。データ量が数GBとかじゃないだけ良いよね(氏。
とりあえず、主題歌CDも楽しみですよ、はい。今はひらすら「アンバーワールド」聴いて待ってます。
んで、サブキャラ全員の声も公開されたので、改めて源氏名確認。
http://gph.sakura.ne.jp/va_memo/system/vadb.cgi
ここには載ってないけど、ニック・ラジャックの子太明さんは○原啓治氏らしい、渋いなぁ。
渋いと言えば…
http://cinematoday.jp/page/N0016565
いやいやいや、渋すぎですから(笑
>>227
>これを二人で歌うのは結構練習が必要です。
カラオケ入荷時にちゃんとデュエット曲として表示されるかが重要ですね。まあ、そうでなくても暗記しますがね(ニヤソ
>>228
>昨年1年間の書籍費
遂に家計(?)簿でもつけ始めたんですか?(笑
- 230 :2代目部長@疲れてきた:09/01/19 23:45:29
- 新番はみなみけとノイタミナの源氏物語だけ撮っているわけで…
それより、いつからBSで蟲師やってたんだよ!…ショックでかい。
これだからNHKは怖いですな。まあ、画質は悪化の一途ですがw
- 231 :2代目部長:09/01/19 23:46:47
- よく考えたら、画質が悪いのはアナログの地上波だけだな。
- 232 :おーたん@アナログ表示が邪魔だ:09/01/20 22:46:37
- 観たい番組は、ネットやワンセグでもどーにかなっている現状で地上波デジタル移行の必要性を感じない。
というか大型TV・レコーダー等の設備投資なんて、そんな金はないっす。
手軽に行くには専門チャンネルも含めた魅力で、CATVなんだけど家族の賛成が得られませんorz
>家計簿というか出納帳
10年前からつけておりますw
某ルドルフ氏のブログでお金のはなしに便乗ってことで。
それにしてもマスターアップ直後に不具合ってよくあるよね…。
どこかの魔法少女とかスクールなんとかとかよりはマシですけど。
バグがあるけど素晴らしい作品、バグないけど凡作なもの…
商品であり作品であるってのは大変ですよね。
- 233 :HIKKY@デジタルのススメ:09/01/20 23:05:48
- やっぱりキレイですよ、今のアニメは。一番の利点は、BSイレブンで作画崩壊アニメ「アキカン」が視聴できます(笑。
来年になって、どれだけデジタル放送機器が安くなるか…、俺はならんと思うけどな。
3月にFF7ACのブルーレイ版が出るので、真面目に悩んでいる最中です(氏。
>2008年の雌雄決す
http://www.bishojyogameaward.org/2008/result.html
美少女ゲームアワード2008が遂に発表されました。大賞は下馬評通り「G線上の魔王」。
メイヴィスk君一押しの「世界でいちばんNG(ダメ)な恋」も純愛系作品で金賞受賞。
http://blog.livedoor.jp/basicchannel/archives/51585173.html
http://www.akibaos.com/?p=4657
各所でも2008年ランキングが公開されており、改めて2008年が終わりを告げたことを感じさせます。
しかし、今年も既に有力ソフトがラインナップ!
「祝福のカンパネラ」「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」を筆頭に、
「アンバークォーツ」「スズノネセブン!」「Flyable Heart」「W.L.O. 世界恋愛機構」等々。
2009年もエロゲオタであり続けることを誓います!!orz
- 234 :HIKKY@カンパネラ前哨戦:09/01/26 01:43:34
- …と銘打って「アンバークォーツ」をプレイし始めました。
各所ではdでもゲーと揶揄されてますが、レコンキスタを考えればこれもアリじゃないかと…。
http://blog.livedoor.jp/basicchannel/archives/51587941.html
とりあえず、一人目をクリアしましたが、早速疑問点が散在してます(爆。
まあ、うちらの世界での道理で考えてもしょうがないのはわかるんですけど、まだまだ謎は多そうです。
…てか、30日までに終わるのか?orz
Rickさーん、現在プレイ中のゲーム、教えてくださいよぅ。
- 235 :おーたん@現在のゲーム:09/01/26 22:05:36
- 家では何もナシ、ぷらいばしーが欲しいですw
まぁ、他にも要因はあるんですけどねー。
ブルーレイも欲しいけどこれも結局大型投資には変わりないわけで。
オタクと一般人のAV機器の意識の違いってあるよねーと思う今日この頃。
行き着く先がイベントでの非日常なのかなぁ…
- 236 :Rick@テスト<エロゲ…?:09/01/26 22:23:36
- 今週ついにカンパネラですねー
購入決定ですが。HIKKYさん、30日、何とかなりそうです。
どこかに寄る余裕はあまり無いとは思いますが、アキバに買いに行くくらいなら。
で、現在プレイ中の作品ですね。
・もしらば…明穂と珠美√をクリア。
ゲームと分かっていても、明穂以外の選択肢を選ぶのは、心が痛む…(笑
彼女がいながら、珠美を選ぶこの苦しみ…辛すぎます。
でも、珠ちゃんに関西弁で『一樹せんぱ〜い』と呼ばれる度に萌えていましたが(笑
だって、ねぇ…漢字違うけど、名前が一緒だし(氏
・ゆ・め・く・み!…光と真琴√をクリア。
どうみても抜きゲです。本当に(ry
もしらばのシリアスに疲れて、明るくて軽くてエロいの無いかなー、と思って手を出しました。
巨乳は僕のジャスティス!(氏
エルの声が水○さんですね。お姉ボイスもイイよ!!
- 237 :Rick@やっぱエロゲは良いなぁ。:09/01/26 22:26:18
- ・とっぱら…美影と藤花√クリア。
何故このタイミングで手を出したか、自分でも分からない(ぉ
妖怪さん達との恋、が題材ですね。
両親を亡くし、不幸のドン底にいる主人公の元へ、
一人暮らしの男性の所へ現れるという妖怪・影女の『美影』がやってくるところから物語が始まります。
…やってるゲームの流れが、幽霊→妖精→妖怪…なんで人外ばっかり?(笑
美影はふーりさんがやってます。非常に萌えます。
こんな妖怪が来てくれるなら、喜んで一人暮らしするぞ!!
でも、時代は狐耳!(ぇ
妖狐の籐花が今のお気に入り。声は青山ゆかりさん。
あぁ…あの耳とか…尻尾とか…モフモフしたい…(氏
- 238 :HIKKY@ネタが出てきたので大いに語ります(ぉ:09/01/27 00:01:47
- >もしらば
くすくすさん原画のゲーム初プレイは「Dear My Friend」ではなく、こちらでした。
まあ、「ぱれっと」ブランドが好きだったと言うのもありますけど、やっぱり可愛い絵を描く人ですよねぇ〜。
「RainyBlue」とか「てんたま」とかもそうだけど、彼女が亡くなって始まるというゲームは卑怯です(笑。
俺のクリア順は確か、つばさ、彩乃、珠美、千早、明穂だった気がします。
けよりなみたいに二周目無いこと知ってたので、心を鬼にして、本丸をラストにまわしました(爆。
WHITE-LIPSさんの曲はこの時からファンです。
追伸:以前、コミケで買ったドラマCDをお貸ししましょうか?
>ゆ・め・く・み!(←中点を忘れると別のゲームになってしまうそうです)
Meteor、別ブランドとなっての復活マンセー!!!
http://www.comet-web.com/
ツブれたと聞いた時は残念でなりませんでしたが、これからに期待ですよ!!
…んで、ゆめくみの話ですが、まあ「神樹の館」を除けば、明るく楽しいHがモットーなゲームたちです(笑。
正直、エルの○橋さん声は、ゲーム終わってしばらくしてから気付きました。プレイしてた頃はまだまだ未熟でしたので…。
作風に反して(といっても、各シナリオのラストは結構感動しましたけどね)、主題歌が抜きん出て良い。
ゆいにゃんの「You make me!」も、Ritaさんの「deep forest」も、iPodでは高レートを維持してます。
- 239 :HIKKY@引き続き大いに語りますorz:09/01/27 00:03:07
- >とっぱら
Rick君よ、このゲームに幽霊は出てきませんよ?妖怪ですよ?(笑
…そう言いつつ、あぐみんな人間ヒロインもいますけどね。
「とっぴんぱらりのぷう」なんて言葉、久々に聴きましたよ。東北地方の民話の最後によく使われる言葉らしいですけどね。
私的にはやっぱり美影が一番好きですね。癒されますよぉ。次点でイソラかなぁ?それとも幸子かな?瀬織姉さんも良いし…orz
初めの頃、幸子の持ってるウチワの柄を見て「何で八卦?」と思っていたら、さり気に美影の服の袖にも同様のマークがっ!
その発見をした時には嬉しかったですけどね。
余談1:ちなみに、ミドリの声もふーりさんです。
余談2:「アンバークォーツ」にも「玉藻の前」のネタがあって、いささかワロタ。
余談3:先日のコミケで買ったとっぱらのダンジョンRPG、未だに途中で止まってますorz
>行き着く先がイベントでの非日常なのかなぁ…
うーむ…
- 240 :Rick@春休み、早く来い。:09/01/28 00:06:45
- エロゲって恐ろしい…今日一日集中力皆無。なぜなら。
籐花の姿がやたら頭に浮かんだから。妖狐の力は次元をも超えるのか…(ぉ
ずっとエロシーンばっかりリピートして…もう、しにたい。
今までこんなことなかったのに…
それはさておき。
>もしらば
明穂を最後に回そうかギリギリまで悩みましたが…罪悪感に負けました(笑
ドラマCDは是非お願いします。
>とっぱら
この作品のお陰で、本気で妖怪に会いたくなりました。まぁ、怖いのはヤだけど。
図書館とかで妖怪とか、詳しく調べてみるか…東方にも多いし。
ミドリがふーりさんだったとは、核心に迫るまで気づきませんでしたね。
気づくと言っても『もしかして…』位で、エンドロール見るまで自信ありませんでしたが。
…今気づいたけれど、プレイ途中で止まってる原因って、
もしかして、好きなキャラから攻略してるからか…!?
あぁ…美味しいものは最後に取っておく質なのに…
- 241 :HIKKY@充電完了:09/01/28 02:13:08
- 先ほど「アンバークォーツ」をコンプしました。「…良い作品じゃないか。」(CV:紅の豚のフェラーリン少佐
シナリオは殆ど想像通りでした。○○○が実は□□だったとか、□□□の話を布石にラストで□□□□になったりとか…。
笑ったシーンはやっぱりセーラー○ーズネタですね。巫女さんが「折檻よっ!」とか言ってくれちゃって、もうっ!!(氏
笑えるネタが満載なのは否めませんが、それ以上に「友情」という絆を語ってくれた作品でした。
評価はマズマズです。賛否両論ありそうな作品でした。
Rickくんへのプレゼントすれば、○橋さんや青山さんが出てることかな?青山さんの役ドコロはかなり痛々しいですけどね。
ただ、最後のシーンはどうしてもVolume7と被ってしまう…orz
>…もう、しにたい。
「昇天したい」ということですね、分かります(ぉ
>ミドリがふーりさんだったとは、核心に迫るまで気づきませんでしたね。
初っ端に気付いたんで、ラスの展開が読めてしまいました。布石ダメポ…。
昨日はキャラランキング言いましたが、今日はシナリオランキング。
トップは断然イソラ。二位が籐花or美影ですね。穂波シナリオはダメすぐるorz
余談:Wikipedia先生でとっぱら説明検索すると結構面白いですよ
- 242 :HIKKY@かなりウトゥ…orz:09/01/31 01:34:32
- 予想以上(というか、予定調和的)に残業が伸び、「祝福のカンパネラ」を買いに行けませんでした。
明日か…。雨、きついな…(TдT
- 243 :ルドルフ:09/01/31 21:43:51
- >>242
関東地方は大雨で大変そうですが、札幌の今日と昨日は極端な寒さで
それなりに大変です。こっちは明日は最低気温が-7度で最高気温が
-4度なので、やっぱりとても外に出ようという気分になりません!
- 244 :HIKKY@ミネットルートクリア:09/02/02 00:41:15
- 相変わらず、エンディングクレジットの「SD原画:成瀬未亜」に苦笑しつつ(爆。
大爆睡の昼寝をはさみ、「祝福のカンパネラ」一周目完了です。
予想通りと言われれば予想通りでしたね。○○○○が○○○○○だった所とか。
王道ファンタジーと銘打たれただけあって、世界観は好きですねぇ。基本はイタリア語なのかな?
分かりやすいのは、ニナさんのファミリーネーム「リンドベルイ」は多分英語読みで「リンドバーグ」だろうし。
その割りにどみる定番の名称「オアシス」は英語読みだよな(笑。
今もこのカキコ書きながらOP曲のフルコ聴いてますが、やっぱり気合入りますね。
ますますカラオケへの入荷を期待してしまいます。でも、一人では絶対歌えないな、重なりすぎです(泣。
さて、次はカリーナさんです。是非そのお胸を堪能させて…、頂きますっ!!!(氏
余談:やっぱり、戦闘シーンだけは残念過ぎますorz
- 245 :おーたん@ガンダム00が熱い:09/02/04 23:24:30
- 軌道エレベーター出したらあのネタは必須でしょう。
SF的にゲンミツにつっこむといろいろありそうですけど(苦笑)
・上空数百mで撃ち落して破片消えるわけない、でも映像・演出的にはアレでいいかも。
・ケーブルどーなったの? 落下・宇宙へ引っ張り描写必要な気も?
MSの設定だけでなくそういった舞台設定も細かくやってほしいものです。
みのりん3/22追加公演ゲット、ファンクラブの期限が3/31だから悪用で転売→ID停止も恐くないんだね(藁
以下メモ
3/11ROBO(2/8発売)、4/18・19スプリングマン(2/21)
…サンホラもあったなぁ
7月の7の人の西武ドームも気になるなぁ
アニサマはどうなるかなぁ
- 246 :おーたん@ガンダム00:09/02/08 19:01:13
- ケーブル無事だったのね。それだと外装全部パージってのも変な気も…。
それにしてもガンダムで連邦側が増長して治安維持強化ってストーリーの規定路線ですねw
まぁ、いいんですけど、すっかりガンダム物ってジャンルだし。
- 247 :Rick@いよいよ…:09/02/14 01:52:37
- けよりなMCついにマスターアーップ!!!
よっしゃあぁぁぁぁ!!!コレで勝つる!!
さやかさんと、エステルさんと、いちゃいちゃラブラブ出来る日がすぐそこに!!
バイト代も直前に入る予定で、懐事情も無問題!!
当日には主題歌CDも出るし!!
ヤバイ!!月末が楽しみ過ぎる!!
待ちきれない……早く…早く…
それまでに今インスコしてるゲームをあらかた片付けないとなぁ…
気の向くままインスコしてたら、大変なことにw
あと2週間で終わる気がしないw
そして、夏コミ申込み。
とりあえず、今日決算待ちまで進めました。
明日にでもコンビニで振込んで、締め切りを延ばしましょう。
しかし、今手持ちが無い…(苦笑
金、下ろさないとなぁ…
- 248 :Rick@夜更かしエロゲ。:09/02/15 04:11:37
- 夏コミ決済完了!
あとは、面倒な入力を済ませれば、当選待ちだけです。
で、ゆめくみ!、とっぱらをコンプ。
もしらばより後に始めたこれらの方が先に終わるとはw
ゆめくみ!、は、とりあえず、あっさりエロエロで、まぁ、楽しかったかな?
ストーリーは…まぁ、抜きゲなので推して知るべし(ぉ
むしろ、とっぱらの方が、印象が深い。まぁ、当然か。
ただ、キャラ同士で絡みがほとんど無いのが残念。
そして、個別でのいちゃラブ&エロシーンが少ないのも。
お気に入りは、籐花・幸子・美影(通常)√。どれも甲乙点け難し。
特に幸子。つるぺたは主義に反するのだけれど、不覚にも一番萌えて、一番感動して泣いた。
自分の力ではどうすることも出来ず、ただ、大切な人が弱っていくのを見ているしか出来ない…
結末を予想出来ても、やっぱり見ていて切なくて、涙が出た。
後日談も、全キャラ中一番長かったのではなかろうか。
そういえば。True√は全キャラ攻略が条件ではなかったなぁ。
幸子を最後に残して、攻略前に美影をもう一度やったらまさかのTrue入り。
まぁ…それが逆に後味を良くする結果にはなったのだけれど。
Trueは…劣化しすぎワロタw
- 249 :HIKKY@病み明けエロゲ:09/02/15 14:44:41
- 久々に一週間以上も寝込んでしまいましたよ。全然体力が戻らねぇよ…orz
金曜日頃からやっとまともにPCに面と向かうことも出来るようになり、カンパネラ再開です。
…んで、先程コンプです。いやはや面白かったですな。今回は久々に読めない展開があったのは嬉しかったり。
実は○。○○○が□□だった所とか。まあ確かのあの性格が伏線だったんですから、上手く表現したものです。
難点は、やっぱり冒険シーンの演出不足ですね。追加パッチは完全A-RPG化で(笑。
チェルさんの剣でグリグリ進めてって、カリーナさんの魔法で一網打尽にして、アニエスの人形たちで道を切り開いたりして、
ヘルプボタンを押すとガーネットが助言してくれたり…ニヤニヤ(-д-
さて、1月分はもう一本!「スズノネセブン!」
魔法学校の落ちこぼれが集まる合宿で起こるドタバタラブコメ。シナリオが若干シリアス目だったカンパネラに比べれば
少しは癒されてくれるんでしょうか?うーむ、早くメギドもやらんと…。
<余談>
けよりなは、どうせおのずとプレイしますんで、変にwktkしたところで、他のゲームの進行が早まるわけでもないんで…。
- 250 :HIKKY@やっぱりまだ体力が…orz:09/02/15 21:57:39
- 今、22時前ですが、物凄く眠いです。寝落ちしたわけでもなく、楽しんでクリックしてましたが、
クリアした途端、急激な眠気に襲われてますorz。
…てなわけで、「スズノネセブン!」一人目クリアです
http://www.clochette-soft.jp/suzunone7/index.html
ここまでも予定調和な王道ストーリーだと逆に清々しくて良いですね(笑。
相変わらず、EDの茶太さんは名曲を歌い上げてくれますね。病気以来、今まで以上に曲に対して涙脆くなった気がします(苦笑。
<余談>
エンドロールに「プログラム協力/ういんどみる」の文字があってワロス。確かにシステムが全く一緒だわ。
- 251 :ルドルフ:09/02/16 21:26:38
- みなさまそれぞれにオタクライフを満喫しているようで何よりです。
私は普通にアニメでクラナドASととらドラ!を見ていちいち感動しています。
このニ作はほんとガチで良いですよ。
いまさらクラナドにハマるのもどうかと思いますが、
「自分が岡崎だったらどうするだろう?」と思ってみていると
非常に考えさせられるものがあります。ほんとクラナドは人生です。
とらドラ!は今から3月発売の10巻が楽しみで仕方がありません。
- 252 :HIKKY@「スズノネセブン!」コンプ:09/02/19 22:13:10
- …オタクライフと言える程、時間使えてる気もしないんですけどね。
とりあえず、家帰って、飯食って、風呂入って、残った時間を有意義に。
そんなこんなで「スズノネセブン!」も全クリしました。
どうしても、同時発売の「祝福のカンパネラ」と比較してしまいがちなんですが、こっちの方が面白かったですよ(爆。
典型的な魔法モノ現代学園ラブコメなんですけど、作品内での"魔法"というものの存在の立ち位置がしっかりしているので、
各キャラの魔法に対する考えや想い、そしてトラウマがしっかりしていて、ストーリーそのものが分かりやすかったです。
全体的に短めのシナリオなので、初心者でもプレイしやすいでしょうね。
(その点、「カンパネラ」は各ヒロインの心情をシナリオ中で深く掘り下げているので、若干ダレ気味に感じましたね。)
さあ、けよりなMC発売前にどんどん消費していきますよ。お次は「水平線まで何マイル?」。去年の8月の作品です。
http://abhar.jp/contents/products/prod01/index.html
まあ、2作品連続で「学園モノ&落ちこぼれグループの成長記」といった、青臭い展開バリバリのストーリーです(笑。
親友役に白石稔が起用されてたり、若本御大が良いアクセントだったり…。
<Rick寄りの余談>
生天○ヒロインと言えば最近は「かなで先輩」のようにロリ系元気っ娘ヒロインが多かった(←個人的偏見)ですが、
久々に委員長系お姉さまヒロインで、声もフィーナ寄りだったので、けよりな前のリハビリにちょうど良いかもorz
- 253 :HIKKY@いろいろおもう:09/02/19 22:14:13
- http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1085459316&owner_id=1114429
リンク先は、mixiの成瀬未亜さんの日記ですが、先日、「安玖深音」さんを騙る人が発覚したらしく、
アカウント停止にまで発展したそうです。
そのIDとマイミクしてた人の殆どは、それを本人と勘違いしてやり取りしてたそうです。
まあ、金銭トラブルは無かったにしても、こっちの業界でもこういったことが起こりえるんだな…と思った、今日この頃。
犯罪と言えば…
http://addb.jp/index.php?Diary/2009-02-18#e95ce6f8
…まあ、オーガスト(及びゲーム開発関係者)からすれば不当な行為ですけど、
ファン心理としては「ニヤリ」とする心は止められないですよね(ニヤソ
- 254 :HIKKY@今こそ空へ向かって:09/02/27 00:31:56
- 「水平線まで何マイル?」コンプしました。久々に素直な学園恋愛モノを堪能させて頂きました。
素人の学生グループが『飛行機を作って飛ばす』と言う未知への挑戦は、
バカなことをやっていた学生時代をどうしても髣髴とさせます。
「挑戦する」ということは、痛みを伴うことも度々あるはず。それでも進み続けた先には、
進み続けたものにしか知ることの出来ない、他人には分かるはずもない"感動"が待っている…。
…そんなことを若本御大に語って頂くだけで、心に染み入るってもんです(苦笑。
この作品で一番好きなのはやっぱり主題歌。ホント、無条件に涙が出てきてしまいますよ。
http://oneage313.blog73.fc2.com/blog-entry-3.html
…てなわけで、なんとか"けよりなMC"には間に合いましたね。
今日、仕事帰りに立川のソフマップに寄ったら、レジの奥で店員さんが明日発売のエロゲの在庫チェックしてました。
既にソフトが並んでいるのを見てしまうと、どうしても今日引き換え出来ないかと聞きたくなってしまいましたよ。
…い、いや、聞きませんでしたよ?(笑
さーて、有野の挑戦状進めますかね。
- 255 :HIKKY@激走!in立川:09/02/27 22:45:34
- エロゲ発売日は、休まない限り、今日もやっぱり残業。
退社、19:15過ぎ。今日買うソフト「夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle」は立川の地下地図で予約。
閉店は21時なので余裕。…しかしっ!今日は主題歌CDも発売日!保険としてビックカメラのCD売り場でも良いけど、
出来ればアニメイトで買っておきたい!(ポイントとかね)。でもフロム中武は20時閉店…。
普段は時間通りに来やしない小田急バスが、今日は2分遅れと言う快挙(笑)。天は俺に味方したかっ!!
何とか三鷹発の通勤快速に乗車。これなら立川に19:54分には着く!!
wktkしながら、到着までこの溢れんばかりの衝動(リビドー)をギリギリ抑えつつ、満員の客に押しつぶされる…。
立川到着、1分遅れて19:55。乗降口はいつも通り、6両目の西口通路行き階段直ぐ側!
ゲートが開く!各馬(俺的)一斉にスタート!第一コーナーを曲がってまずは長い上り坂!
上り切った先は直ぐにヘアピンカーブ、するとそこには第一の障害(改札)。難なく通り抜け、左に切れると
今度は向こう正面の長いストレート。迫り来る馬群をかいくぐり、シケインをクリアすると、
お次は高速移動に不利な、細い下り坂(エスカレーター)。じれったくも耐え忍んだ先は最後の直線!
俺の心に鞭が入る!!ティッシュ配りのメイドさんを横目に見つつ、今、トップでゴール板を通過っ!!
記録、3分15秒。まあ、激僧と言うわけでなく、軽い駆け足で何とか間に合い、主題歌をゲットだぜっ!!
んで、地図でソフトも受け取り、立川駅に戻ったのは20:11。青梅行が20:19だったので、
立川滞在時間は24分間でした(氏。
- 256 :Rick@日本に生れてよかったー!:09/03/01 01:26:24
- 着々とけよりなPS2版とMCをプレイ中。
何となく、初めてけよりなをプレイしたあの頃に戻ったような気分。
PS2版。
もう何十回と見たテキストをまた見るのは、苦痛以外の何でもなかった…
いや、個別に入ったら良いんですけど。
共通ルートは…ね…
初回はフィーナ√縛りなのが、ある種拷問に思えるような長さでしたorz
だって…一番楽しみだったのが、エステルさんなんだもん!!
さて、そのエステル√ですが。
柴犬にモフモフしてデレデレになってしまう彼女が、もう愛おし過ぎます!
僕も、僕にも、モフモフしてぇぇぇぇぇッ!!!(氏
月人として当たり前の感情『地球人嫌い』をなくす為に、何度も何度も彼女の元へと出向き、
彼女に例外として認められ、彼女が少しずつ心を開いていく…
仁さんに達哉とどこまで進んでいるのかを聞かれ、
『達哉とは知人で……そ、そういう意図は全くありません』
といいつつ、大きな嘘を吐くときにしてしまう仕草(癖)をしてしまう彼女。
……あぁ、思い出しても萌える!悶えるッ!
結論。彼女は最高でした(ぉ
269KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50