告知欄です

1- レス

【窓が上か】PC雑談スレ【幕が上か】


[27]名取:2004/02/13 12:47
昔のPowerBookにはSCSI端子がついていて、そこに外付けHDを繋いだ。 さらに「ターゲットディスクモード」というものがあり、特定のキーを押しながら電源を入れることで 同じSCSI端子を使って他のMacから、PowerBookを外付けHDとして使うという技だった。 で、これはFireWireに移行した現在も変わらず、FireWireを使ってまったく同じことが出来る。 多分SCSIやFireWireというのは、接続している各機器が対等だからなのかな。 そこでマカーからの質問ですよおまいら。 ・Winノートにターゲットディスクモードはあり? ・USBではどうなんだろうか? ・そもそもUSBのコネクタ上流下流二種類はうざくね? ・いや、そもそもWinってUSB、FireWireの外部HDから起動出来るんだよね? ・EnterキーとReturnキーって違うキーだよね? おしえて江口いひと


0ch BBS 2005-03-20