告知欄です

1- レス

【窓が上か】PC雑談スレ【幕が上か】


[15]ぶるー:2004/02/07 02:24
>周辺機器 デジカメですか・・・  200万画素に不満を覚えなければ脅威の光学12倍ズームを持つわりにコンパクトな パナのLUMIX FZ1&2がお勧めかな。一年前は5万円しましたが今は最安値で2万円代後半です。 これはお買い得です。春には手を出してしまいそうです。ただ専用電池なのがたまにキズ。 オリンパスの7XX ZOOMシリーズもお勧めです。確かこちらは単三電池が使えて10倍ズーム。 旧モデルなら3万円前半で買えます。  流行の3倍ズーム・大画面液晶・300万画素が欲しいけど安いのないかなぁというあなたには京セラのL3zがお勧め。 祖父で1万8千円と投売り状態でした。 ただ起動に4秒超・撮影間隔が長い・電池の持ちが悪いなどの安いなりの問題はあるようです。  無難においしいところを持っていくならエクシリムZ3。コンパクトで300万画素で大型液晶。 アキバの旧若松商会では2万6000円とお得。淀橋なんかではポイント分入れて3万円台前半です。 メディアは普及してるSDカードですし大画面というのは撮っていて楽しいです。 電池が専用のものなので予備を買うと3千円吹っ飛ぶのが難点です。 単三が使える兄弟機QV300ってのも良いかも。  まぁ他にも色々と良いのがあると思いますが 選ぶポイントとしては価格・レスポンス・電池の持ち・普及タイプの電池が使えるか・対応メディアが安いか などですかねぇ。画質に関してはどこも一長一短のようですからあまり気にせんでいいと思われます。 なんかお店の人みたいですな。 >BREZZA 今でもキーボードとFDDのみは現役です。 モニタは去年天に召されました。 本体は4年くらい埃かぶってます。 あのHDDのガリガリいう音とスワップしまくりに耐えられませんでした。 WD製のHDDでしたが以来絶対WDは買わんと思ってます。 現役なキーボードは昔のやつなんで作りが丁寧。 6つある中で一番使いやすいですが今は買ったばかりなんで780円のIBMを使ってます。


0ch BBS 2005-03-20