告知欄です

1- レス

【窓が上か】PC雑談スレ【幕が上か】


[146]ルドルフ:2004/08/28 11:45
 で、最後のほうで携帯ゲーム機の展示。「ゲームウォッチ」なんて何年ぶりに 見ただろう。やっぱりゲームボーイの一人勝ちって感じだけど、それでも結構 いろんな機種があったのだなと思った。「たまごっち」が展示してあったのは ちょっと笑った。ちゃんと説明文もついているんですよ。  展示はそんな感じでしょうか。あとは成り行きで良く分からない「アイ・トイ」 のゲームに参加する羽目になって謎のゲームをしました。  物販のところでは真空管が売っていたのがちょっと笑った。入ってすぐのところに 「エニアック」の一部が展示してあって、真空管がいっぱい並んでいたんだけど、 それにしても土産に真空管を売るとは。。。カタログが2400円と異様に高かった。 なんというか、かはくの展示会はやたらに高い。それは毎回思うね。  一番最後のところでは、ゲームをリハビリに使うという試みで、アーケードの 「太鼓の達人」「ワニワニパニック」が病院とか老人ホームとかでリハビリに 利用されていて好評です、みたいなパネルが展示してあって、「へー」って思った。  そんな感じでした。入場料は高かったが、なかなか貴重な展示会だと思いました。 俺の中ではなかなか楽しめたので良しとします。これは子供向けではないですね。 昔ファミコンで遊んだ大人とか、PC好きの人とか、つまり私みたいなのが一番 楽しめる企画でありました。


0ch BBS 2005-03-20