板 1- 前 次 新 レス
【窓が上か】PC雑談スレ【幕が上か】
[145]ルドルフ:2004/08/28 11:43
そこからは市販されていたテレビゲームとPCのハードがずらーっと展示して あるんですよ。メジャーなところではファミコンとかですけどね。ゲーム機では ディスクシステム、ツインファミコン(これ任天堂じゃなくてシャープなんだね)、 PCエンジン、あとちょっとマイナーな所でバーチャルボーイとか ファミリーベーシックとか。 パソコンでは「AppleU」の本物が置いてあって、やっぱり見るのは初めてだから 「アップル2だ!これが!」と感動するでしょう。で、しばらくいくと 初代マッキントッシュがちょこんと置いてあってやっぱり感動しました。 なんというか初代マックはかわいいんだよ。今まで初期のPCをたくさん展示して あって見てきたから、それと比べると圧倒的に「欲しい!」と思える形を しているんだよ。なんというか、物として魅力的。今、私がみて欲しいと 思いましたからね。なるほど、マックは斬新で革命的なパソコンだったのだなと 思いました。あれは見ていて惚れました。 あと個人的には富士通の「FM TOWNS」が展示してあったのがなんだか懐かしかった (ご存知ですか?)。私が通っていた中学校のパソコン室にずらっと置いて あったのを思い出したのです。当時中学生だった私はこれに憧れていたんですよ。 今から見れば冗談みたいなスペックのこのマシンが欲しかったんですから。 …たしか値段も当時40万円とか、その位していなかったかな。以前は高かったでしょう。 それから「MSX」とかも結構いろんなのが置いてありました。 あとは私が全然知らない、名前も聞いた事のないハードがずらーっと数十台と ならんでいるんですよ。なんというか、圧巻でした。「こんなにテレビゲームって 発売されていたのか」と感心しました。この展示会もよくこれだけ集めたものだと 感心しますよ。
前 次
0ch BBS 2005-03-20