板 1- 前 次 新 レス
【窓が上か】PC雑談スレ【幕が上か】
[107]HIKKY@これくらいならsageなくても…:2004/06/06 04:01
>題意 …と思うのは俺だけ? >>106 >窓連続稼動伝説 幕は知らんが、このネタは俺の固有結界だっ!!(爆 まずは98以前について。 どくたーの知識通り、窓98以前は連続稼動24時間位で落ちるようになっている。 しかしどくたーが懸念しているファイルシステム(FAT32以前やNTFS4.0以前) が関係しているかはわからないが、実際Microsoftでも認識しているらしく、 意図的に止まるように組んでいるとも噂がありますです(笑。 実際、2K以降はそういうトラブルも減ってきているみたいね。 緊急センタ等のシステムはこれで一安心(爆。 2000年問題の時はご迷惑をおかけしました(ナゼオレガアヤマル? 余談 実際、うちの工場は24時間体制なんだけど、95が未だ現役なのに 止まっちゃうという問い合わせは思った以上に少ない。 …てか点けっ放しの作業が殆ど。不思議です、うーむ。 >ファイル形式? …で、俺はお前の言葉を訂正したい。 お前が言いたいのは「ファイルシステム」のことでしょ? ファイル形式(ファイルタイプ):各ファイルの種類 ファイルシステム(FS):記憶装置に記録されているデータを管理する方式 つまり、ファイル形式はテキストとか音楽とか、そういう属性の総称なのだ。 ちなみに幕のFSはHFS(+)ですね。だから窓機にHDD付け替えても読めないのは そういうこと。 データ交換に際しては問題ないでしょ?結局同じなんだから。 幕で加工した写真屋データを窓で見れないのはおかしいだろ?…てこと。
前 次
0ch BBS 2005-03-20